映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ファンタビ」&「ハリポタ」の世界が融合した特別映像!リンクシーンを公開

2018年12月11日 15:30

リンクをコピーしました。
みぞの鏡でダンブルドアが見たのは…
みぞの鏡でダンブルドアが見たのは…
(C)2018 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights (C)J.K.R.

[映画.com ニュース] 大ヒットファンタジーシリーズの最新作「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」(公開中)の特別映像が公開された。「ハリー・ポッター」シリーズとのつながりが色濃く描かれる本作について、改めてリンクするシーンなどを紹介していく。

本作は、「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J・K・ローリングが自ら脚本を担当し、魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)の冒険を描いた人気シリーズ第2弾。母校・ホグワーツ魔法魔術学校の恩師であるダンブルドア(ジュード・ロウ)から、“黒い魔法使い”グリンデルバルド(ジョニー・デップ)の捜索を命じられたニュートがパリに向かう。11月23日より全国359館、1008スクリーンで封切られ、週末の動員・興行収入ともに3週連続1位を記録。公開から17日間で前作をしのぐペースの観客動員数276万8415人、興行収入39億1614万4000円をあげた。

特別映像は、レッドメインが「『ファンタビ』最新作では黒い魔法使い”ゲラート・グリンデルバルド”の誕生を目撃することになるよ。ファンタビとどうつながっていくのか、一緒に見ていこう。それじゃあ魔法の世界を楽しんで」と呼びかけ、ダンブルドア役のロウも「J・K・ローリングが生みだす魔法ワールドはすごく奥深くて広大なんだ。『ハリポタ』と『ファンタビ』は物語やキャラクターにつながりがあって知られざる秘密もまだたくさんある」と解説する。

画像2

その後、両シリーズのリンクを紹介する映像に移り、ハリー・ポッターの学舎であり、ニュートの母校であるホグワーツ魔法魔術学校が登場する。映像内でダンブルドアが「“時間”とは不思議なものじゃ、かつてある若者が君たちと同じくこの学び舎にいた」と語るように、ニュートやハリー、そして「ハリー・ポッター」シリーズでおなじみのヴォルデモート卿が生徒としてホグワーツ魔法魔術学校で魔法を学んでいた様子も映し出される。

そのほか、「ハリー・ポッター」シリーズに登場した「みぞの鏡」を、本作でダンブルドアが覗き込むシーンも。心の奥に秘められた強い望みを映し出す鏡の中に、ダンブルドアは過去に自身と深い関係にあったグリンデルバルドの姿を見出していた。

また、前作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」には、「ハリー・ポッターと死の秘宝」で重要なアイテムだった“死の秘宝”のマークをかたどったネックレスが登場。クリーデンス(エズラ・ミラー)が、グリンデルバルド扮するクレイブス(コリン・ファレル)から渡されるアイテムとして映り、さらに最新作ではグリンデルバルドが「死の秘宝」のひとつ“最強のつえ”を使用していることがわかるなど、今後さらなる関連性を期待させる。

J・K・ローリング の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る