1980年代の外国映画ベスト10決定! 1位はあの“傑作SF”
2018年12月4日 20:00

[映画.com ニュース]映画雑誌「キネマ旬報」が創刊100周年を記念し、1980年代の外国映画ベスト・テンを決定した。1位はリドリー・スコット監督、ハリソン・フォード主演の傑作SF「ブレードランナー」(82)で、2位以下のランキングは12月下旬特別号(5日発売)で詳細に掲載されている。
2019年7月に創刊100周年を迎えることから、今年7月から年代別のベスト・テンを発表しているキネ旬。映画評論家や監督ら150人以上が選出にあたっており、12月下旬特別号では選者全員が挙げた80年代作品10本と、その評価なども詳報される。なお20日発売の1月上旬特別号では、80年代の日本映画ベスト・テンが特集される。
「ブレードランナー」は、フィリップ・K・ディック氏の小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を原作に、「エイリアン」(79)などのスコット監督が映画化。同監督のセンスがさく裂する革新的な未来描写は、全世界に衝撃を与えるとともに絶賛を受け、今もなお熱心なファンによって愛され続ける傑作だ。公開当時の「キネマ旬報ベスト・テン」では25位。2017年には35年の時を経た続編「ブレードランナー 2049」(ドゥニ・ビルヌーブ監督)が製作された。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ