新時代の才能が集った「ウィーアーリトルゾンビーズ」に佐々木蔵之介、池松壮亮、菊地凛子、永瀬正敏!
2018年11月29日 07:00

[映画.com ニュース] 第33回サンダンス映画祭のショートフィルム部門グランプリ「そうして私たちはプールに金魚を、」の長久允(ながひさ・まこと)監督による最新作「ウィーアーリトルゾンビーズ」(英語表記:WE ARE LITTLE ZOMBIES)に出演するキャストが明らかになった。「そして父になる」の二宮慶多、「クソ野郎と美しき世界」の中島セナ、草なぎ剛主演ドラマ「嘘の戦争」の水野哲志、天才似顔絵士として知られる奥村門土といった新世代の才能に加え、佐々木蔵之介、工藤夕貴、池松壮亮、初音映莉子、村上淳、西田尚美、佐野史郎、菊地凛子、永瀬正敏といった実力派が参加していることが発表された。
第35回サンダンス映画祭(現地時間19年1月24日~2月3日開催)の「ワールドシネマ・ドラマティック・コンペティション部門」に正式招待されることになった「ウィーアーリトルゾンビーズ」。ギミック満載の映像表現、独特のセリフ回しによって“音楽を通じて成長する子どもたち”の姿を描き出す。「そうして私たちはプールに金魚を、」を“ネオジャパニーズ”と称された長久監督が新たに生み出した物語――中心となるのは、二宮、中島、水野、奥村が演じた劇中バンド「LITTLE ZOMBIES」のメンバーだ。
ボーカル・ヒカリ役の二宮は「最初から最後まで、興奮しました。テンポよくどんどん場面が変わって、息つくひまもなく、一つ一つの映像にメッセージを感じました」と話すと、キーボード・イクコ役の中島は「この時ああだったなあ。と思い出が蘇ったり、カメラアングルや編集の仕方など、撮った時には想像できなかったけれど、ゲームのように編集されていて面白かったです!」と興奮を隠せない。そして、ドラム・イシ役の水野と、ベース・竹村役の奥村は「すごい! 何これ! こんな風になったの? とびっくり!! スクリーンに僕だけが写っていることに驚いて感動しました!」(水野)、「初めて演技をしている自分の姿や声をスクリーンで見るのはとても不思議な気持ちでした。でも撮影のいろんな思い出が蘇ってきて楽しくあっという間に感じました」(奥村)と語っている。

ヒカリの伯母・リエを演じた工藤が「ちょっと変わった子どもたちの目線で切り取られた世界。長久監督ならではの映像と音楽は、映画の新しい形と言えるかもしれません」と説明すると、「LITTLE ZOMBIES」のマネージャー・望月に扮した池松は「諦めと無関心を気取りつつも生きている、生きようしている。言葉、間合い、リズム、浮かび上がるモーション、とても好みの脚本でした。暴れまくっていました」と最敬礼。「長久監督は、前作から感じた通り抜群のセンスを持った方で、日本映画に現れてくれた事を感謝したいくらいです。出会えて良かったと思います。そしてサンダンスがこの映画にどう反応してくれるか、とても楽しみにしています」と期待を込めている。
「とてもロックでポップな音楽映画だけど、凄くチクチクヒリヒリする、とてもリッチな脚本に浸らせてもらいました」と振り返る菊地は、イクコの母・ユウコとして出演。「長久監督は映画少年のようなダイヤの瞳と強い熱意を持っていて、そのパワーに皆がいつの間にか引き込まれていく、とても素敵な監督でした。まずはサンダンスのコンペおめでとうございます! サンダンスのカラーとこの作品のカラーが重なった時に、絶対に世界の映画ファンへと響くこと間違いなしです」とコメントを寄せている。
「ウィーアーリトルゾンビーズ」には、康本雅子、夏木ゆたか、利重剛、五月女ケイ子、山中崇、佐藤緋美、水澤紳吾、黒田大輔、忍成修吾、長塚圭史、池谷のぶえ、戌井昭人、赤堀雅秋、清塚信也、山田真歩、湯川ひな、松浦祐也、渋川清彦、かっぴー、いとうせいこう、CHAI、菊地成孔、森田哲矢(さらば青春の光)、吉木りさ(声)、柳憂怜、三浦誠己も共演。第35回サンダンス映画祭でワールドプレミア上映され、19年6月から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI