山田孝之、「大好き」と語る佐藤健に弟役を熱烈オファー! 佐藤の出演即決理由は“恩返し”
2018年11月15日 22:02

[映画.com ニュース]作・狩撫麻礼氏、画・いましろたかし氏による漫画を映画化した「ハード・コア」の公開直前完成披露上映会が11月15日に東京・新宿バルト9で行われ、出演した山田孝之、佐藤健、荒川良々、メガホンをとった山下敦弘監督が登壇した。
山田と佐藤が兄弟役で共演を果たした本作。不器用な性格で、世間になじめず生きる権藤右近(山田)と、世の中に希望を見いだせない商社マン・左近(佐藤)の兄弟が、右近と友人・牛山(荒川)の発掘したロボットによって、思わぬ事態に巻き込まれる。
この日は、謎のロボット・ロボオとともに登場。リズミカルにロボットらしい動きを見せるロボオに、佐藤は「それ、劇中とキャラ変わってるから! そんな動きじゃなかったよ」と突っ込み、山田は「今日、何か気合入ってる!」と笑顔を浮かべた。
もともと原作ファンである山田と山下監督の熱い思いから、映画化のプロジェクトが始動した本作。山田自ら佐藤に左近役をオファーしたそうで、「キャストを検討している時に佐藤健の名前が出て、『それ最高ですね!』ってなって。ぴったりだと思ったから、飲みの席でプッシュしたんですよ。『ハード・コア、どう?』って聞いたら、『大丈夫っす、やります』って感じで即決でした」と経緯を明かす。佐藤は、「僕が主演した『バクマン。』と『何者』に、孝之くんが出てくれたことがすごく心強かったし、嬉しかったんですよ。だから、今度は弟として孝之くんを支えられればと思いました」としみじみ。山田は「大好きですから、佐藤健」と、佐藤への愛を叫んでいた。
これまで爽やかな役を演じることが多かった佐藤だが、役どころについて問われ、「この作品で新しい扉を開きました。台本を読んだ時に、無条件な欲求としてこの役をやりたい! と思ったんです。今までやったことがないような役だったので」と振り返る。「左近を演じてやさぐれたかった。今日も、タバコ吸いながら出ようか迷ったくらい」と、心情を吐露した。
さらに佐藤は「憧れるのは、(山田が演じた)右近。人とか時代に合わせたり、長いものに巻かれたりしている人よりも、自分の信念を貫いている人の方がよっぽどちゃんと生きてるじゃねえかよって思う」と力強く語ると、会場からは自然と拍手が。山田も「社会とか時代に関係なく突き進むところがいいよね」と、大きくうなずいていた。
「ハード・コア」は、11月23日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ