“優しい心”で悪いロボットに立ち向かう!「しまじろうとうるるのヒーローランド」19年3月公開
2018年11月1日 11:00

[映画.com ニュース] ベネッセコーポレーションの通信教育「こどもちゃれんじ」の人気キャラクター「しまじろう」が活躍する劇場版シリーズ最新作「しまじろうとうるるのヒーローランド」が、2019年3月15日に全国公開されることが決定。あわせて、「優しい心が、君をヒーローにする。」という物語のテーマとなるコピーが添えられた第1弾キービジュアルがお披露目された。
しまじろうは、1993年から08年にかけて放送されたテレビアニメ「しましまとらのしまじろう」や、放送中の幼児向けバラエティ番組「しまじろうのわお!」のアニメパートなどで主人公を務める、優しく明るいトラの男の子。しまじろうが主役として登場する映画は、13年3月に公開された「劇場版しまじろうのわお! しまじろうと フフの だいぼうけん すくえ!七色の花」から7作目となり、本作は18年3月に公開された「映画しまじろう まほうのしまの だいぼうけん」に続く“こどもちゃれんじ30周年記念作品”の第2弾として製作された。
映画「しまじろう」シリーズは、歌やダンス、声を出して応援するなど、子どもたちが楽しむための工夫を盛り込んだ観客参加型の内容が特徴。途中休憩、館内の暗さへの恐怖感をなくすために上映中の照明を半照明レベルに設定するといった配慮もなされており、「幼児が初めて映画館で見る映画(ファーストシネマ)」として支持されている。劇場版第3弾「しまじろうと おおきなき」が、サンディエゴ国際子ども映画祭で「Best Animation Feature Film」を受賞、「インド国際子ども映画祭 ゴールデンエレファント」ではコンペティション部門にノミネートされるなど、海外でも高い評価を受けている。
本作の舞台となるのは、発明家の女の子・うるるが作ったヒーローやヒロインに会える世界「ヒーローランド」。しまじろうが大好きなヒーロー・ラットマンもいる夢のような世界だったが、突如悪いロボットが出現。しまじろうたちが「ヒーローランド」を救うために奮闘する姿を通じて、「誰かを優しく思いやること」「勇気を持って最後まで頑張ること」の大切さを教えてくれる。
「しまじろうとうるるのヒーローランド」では、来場者プレゼントとして「ヒーローステッキ」も配布予定。19年3月15日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI