映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

デンマーク監督が苛烈な貧困を容赦なく描く J・クリステンセン主演「氷の季節」TIFFで上映

2018年10月31日 19:20

リンクをコピーしました。
歴史に関する緻密なリサーチに基づく作品
歴史に関する緻密なリサーチに基づく作品

[映画.com ニュース] 第31回東京国際映画祭のコンペティション部門に出品された「氷の季節」が10月31日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、メガホンをとったマイケル・ノアー監督、プロデューサーのルネ・エズラ、マティルダ・アッぺリンが会見を行った。

007 スペクター」「ヒトラーに屈しなかった国王」で知られる名優イェスパー・クリステンセンが主演を飾る本作。19世紀デンマークの農村地に暮らし、厳しい自然環境の下で貧困にあえぐ農民イェンスは、ある耐え難い選択を迫られる。一家が過酷な冬を越すためには、近所の裕福な農家との取引に応じるしかない。しかしその選択は、家族のより良い暮らしと引き換えに、自身のモラルと最も大切な存在の犠牲を意味していた。

これまで、厳格なリアリズムで社会を容赦なく描いてきたノアー監督。「主人公の生きるための選択が生々しく描かれていたが、この映画を通して伝えたいメッセージは?」という質問に、「私自身が父親でもあり、息子でもあることが作品の土台にあります。生命の木のように人生が代々つながっていくことには、責任が伴います」と、真摯な眼差しで語る。「私も自分の子どものためなら何でもできますが、それは子どものためであると同時に、自分のためでもある。そうした葛藤が、飢えの問題が深刻な19世紀という時代設定で、より強調されています」と解説した。

物語にはデンマークの習慣が随所にちりばめられており、子どもの遺体を窓から出す描写について問われたノア―監督は、「亡霊に扉を知られて家の中に現れないようにする、という意図があります」と説明。また、劇中に登場する掛け時計について、「農場にいる人たちにとって、時間とは抽象的なものなんです。イェンスの世界では、日が昇ったら起きて、暗くなったら寝る。時計が別世界のものであることを描いています」と、アイテムに込めたメッセージを明かした。

後代の書物に頼らない独自のリサーチにこだわったというノア―監督は、当時の歌から発見したという「ハートがいっぱいでも、おなかが空っぽだったら意味がない」という言葉を紹介。さらに「(物語でもテーマになっている)策略結婚が多く、例えば2頭の牛と娘を交換したり、土地と息子を交換したり……そのような契約が結ばれていたようです」と、苛烈な貧困の状況を紐解いた。

第31回東京国際映画祭は、11月3日まで開催。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング