宮地真緒、主演最新作で「本気で殴り合った」 シングルマザー役も「出し切れた」と自信
2018年10月28日 06:00

[映画.com ニュース] 宮地真緒が主演した映画「夜明けまで離さない」が10月27日、東京・池袋のシネマ・ロサで公開され、宮地をはじめ共演の毎熊克哉、山田奈保、手塚真生、メガホンをとった森岡利行監督が舞台挨拶に登壇した。
スナックのホステスと暴力団のヒットマンが偶然出会い、惹かれ合っていく姿を描いたラブストーリー。子持ちのホステス・桑原美咲に扮した宮地は、「背負っているものが多い役。自分の経験不足だったり、難しい部分はありましたが、今の私が出せるものは出し切れたと思います」と胸を張り、「親子関係を演じるうえでは(子役と)2人でいるときはたくさん話したし、遊んだ。いい関係が築けました」と充実の様子で振り返った。
さらに注目ポイントを聞かれると「撮影期間中、全部のシーンでさらけ出し、ストレスフルな状態でいた」と高い負荷をかけた日々に思いを馳せ、「(同僚役の)奈保ちゃんと殴り合うシーンも、本気で殴り合いましたし、がむしゃらにやっています。そういう部分が伝わればいいな」と願いを込める。これを受け山田も「撮影中、毎日悲惨なメイクを施されていました。結構ひどい目にあっています」と苦笑しつつ、「でも、こういうのもいいなと、今までにない魅力を知れた。引きながらも、かぶりついて見て」と真摯に呼びかけた。
そして「ケンとカズ」で脚光を浴び、「万引き家族」「止められるか、俺たちを」など話題作に相次いで出演した毎熊。今回は寡黙なヒットマン・石岡一也に扮しており、宮地に対して「お芝居といえど宮地さんと肉体を合わせるシーンがあり、“形”ではやりたくなかった。(撮影で)初めてお会いしましたが、宮地さんは気さくで飾り気がなくて。何でもお話しできて、嘘でないやり取りができた」と信頼をにじませる。終始神妙な面持ちで、重々しい口調で語り続けた毎熊だが、「本当は、僕はめちゃくちゃふざけた人間。上映前なので、あまりそういうところは出さないようにと思って」とぶっちゃけ、客席を笑わせた。
また手塚は、今作で母・朝加真由美と共演。劇中でも親子役だったため「当日の本番までずっと胃が痛くて、吐きそうだった」と切り出し、「ただ本番で顔を見た時、心にすっと落ちるものがあった。信じて、集中してできました」としみじみ明かす。「前日に本読みをしようと(朝加と)向かいあって座ったんです。でもお互い恥ずかしくて、『ま、いっか』と15分くらいで終わった」と続けると、森岡監督は「もともと親子の役ではなかったんです。オーディションで朝加さんの娘さんだと知って、しゃべってもらったことを脚本家に書いてもらった」と裏話を披露していた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12