「中毒性のある映画」高橋ヨシキ×中原昌也「アンダー・ザ・シルバーレイク」を語る
2018年10月24日 12:00

[映画.com ニュース] デビッド・ロバート・ミッチェル監督のサスペンススリラー「アンダー・ザ・シルバーレイク」の公開記念トークショーが10月23日、東京・新宿バルト9で行われ、デザイナー・ライター・サタニスト(悪魔主義者)として活躍する高橋ヨシキ氏と、音楽家・作家・映画評論家の中原昌也氏が作品を語った。
アンドリュー・ガーフィールド主演、セレブやアーティストたちが暮らすシルバーレイクを舞台に、消えた美女を探すうちに街の裏側に潜む陰謀を解明することになる青年サム(ガーフィールド)の暴走と迷走を描いた物語。
主人公サムについて高橋氏は「彼は何のマニアでもないし、何かを追求しているわけではない普通の人。そこが、ハリウッドを舞台にした映画とは異なる」と特徴を挙げ、「神話にとらわれておらずフラット。それはポストモダンが進んだということ。ファミコンとドローンが一緒に出てくるけど、それはかっこいいからやっているわけでもないし、それでも(主人公は)何もないと感じている」と分析する。
中原氏は「その空虚さがたまらない」と本作の根底にあるテーマを指摘し、「『インヒアレント・ヴァイス』と『ブルーベルベット』が下敷きになっているのかな思うけど、それがどうでもよくなっちゃう」「みんながつながっていなくて、分断されてる感じがいい。そういうところにリアリティがある」と感想を述べた。
映画のほか、音楽、アメリカ文化に造詣の深い二人ならではのコアな話題も盛り上がり、「映画の楽しみを広げてくれた」(中原)、「裏がない、正直な映画」(高橋)と評する。高橋が「中毒性があって2回目見た」と言えば、中原氏も「僕も3回見た」と明かし、ミッチェル監督の次回作への期待も語った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー