「くまモン」がアニメに 小山薫堂監修&「ダム・キーパー」のトンコハウスが原案・構成
2018年10月24日 15:00

[映画.com ニュース] 熊本県の人気マスコットキャラクター「くまモン」をアニメ化するプロジェクトがスタートし、アニメーションスタジオのトンコハウスが原案、構成、デザインを担当することがわかった。くまモンの生みの親でもある放送作家の小山薫堂氏が監修として参加する。
くまモンは、2011年の九州新幹線全線開業を機に熊本県で誕生したキャラクター。世界的に人気も高く、アニメは海外展開を視野に入れて制作されるという。公開されたトンコハウスによるイラストには、タイトルと思われる「MYSTERY OF KUMAMON」「幸せって、なんだろう」というキャッチコピーとともに、くまモンが大きな木の家の後ろから姿をのぞかせている。
トンコハウスは、ピクサー・アニメーション・スタジオで「トイ・ストーリー3」「モンスターズ・ユニバーシティ」を手がけたアートデレクターの堤大介と、背景美術監督のロバート・コンドウが14年に設立。代表作である短編映画「ダム・キーパー」は、第87回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされ、世界中の国際映画祭でも20以上の賞を受賞した。そのほか、フル3DCGの短編映画「ムーム」、「ダム・キーパー」の新シリーズ「ピッグ 丘の上 のダム・キーパー」などのアニメ作品を制作している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

ハリポタファンが「ここに住みたい」
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)