今石洋之×中島かずき×TRIGGERの劇場アニメ「プロメア」19年公開
2018年10月12日 18:00

[映画.com ニュース] テレビアニメ「天元突破グレンラガン」「キルラキル」を手がけた今石洋之監督と脚本家・中島かずきが再タッグを組んだオリジナル劇場アニメ「プロメア」が2019年に公開されることが決定し、第1弾PVとティザービジュアルが披露された。
今石監督と中島のコンビが、劇場長編アニメを手がけるのは本作が初めて。豪華スタッフが結集しており、「キルラキル」のTRIGGERがアニメーション制作、サンジゲンが3DCG制作を担い、「ベイマックス」のコンセプトデザインを担当したクリエイターのコヤマシゲトがキャラクターデザイン、「進撃の巨人」「機動戦士ガンダムUC」などで知られる作曲家・澤野弘之が音楽、「メアリと魔女の花」の久保友孝が美術監督を務める。さらに、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズのパッケージデザインを手がけた市古斉史がタイトルロゴをデザインした。

北米最大のアニメイベント「Anime Expo 2017」で新プロジェクトとして発表されていた本作。ストーリー詳細は明らかになっていないが、市古がデザインし、コヤマが描きおろしたティザービジュアルには、燃え上がる街をバックに、火消しの象徴である「マトイ」を手にしたキャラクターが配されている。公式YouTube(https://youtu.be/rWxUaUU4Heg)で公開中のPVは、謎のキャラクターが登場する迫力のシーンなどが収録され、終盤には「世界大炎上」というキャッチコピーが浮かび上がる。
さらに、制作陣によるコメント色紙も披露された。今石監督の色紙には、「プロメア」「よろしく」という言葉とともに、キャラクターのイラストが描かれ、中島は「まだまだ言えない事ばかりだけど『プロメア』面白いよ。乞う御期待!」とコメントを寄せている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント