ハリウッド実写版「タイバニ」の米制作会社が破産申請
2018年9月11日 11:00

[映画.com ニュース] 米インディペンデント系の映画会社グローバル・ロード・エンタテインメントが、連邦破産法11章の申請を行ったと、米Deadlineが報じた。同社は、日本の人気アニメ「TIGER & BUNNY」のハリウッド実写映画化に関わっていたことでも知られている。
同社は、中国系の米実業家ドナルド・タン氏率いるTang Media Partnersが、IM GlobalとOpen Roadというインディペンデント系の映画会社2社を買収。その後、2017年10月に立ち上げたばかりの新会社で、ライオンズゲートの共同代表を務めていたロブ・フリードマンが指揮を執っていた。
しかし、Open Roadから引き継いだリース・ウィザースプーン主演「ホーム・アゲイン」をはじめ、「ミッドナイト・サン タイヨウのうた」「Show Dogs(原題)」がいずれも全米興行で芳しい結果を得られなかった。また、グローバル・ロードとして400万ドルで買い付けたジョディ・フォスター主演作「ホテル・アルテミス(原題)」も全米興収670万ドルに留まり、宣伝費を入れると赤字となっている。
経営難に陥った同社は未公開作品を他社に売却する一方、先週アメリカとイギリスのスタッフ約50人を解雇していた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント