パパはつらいよ…ガリットチュウ福島らが“家庭内ピンチ”を告白!
2018年9月11日 15:42

[映画.com ニュース]“ロック様”ことドウェイン・ジョンソンが体当たりのアクションに挑んだ「スカイスクレイパー」の公開直前イベントが9月11日、東京・港区のスターライズタワーで行われ、お笑いコンビ「ガリットチュウ」の福島善成と熊谷岳大、「品川庄司」の庄司智春、とにかく明るい安村が出席した。
「パシフィック・リム」「キングコング:髑髏島の巨神」のレジェンダリー・ピクチャーズが製作したスペクタクルアクション。物語の舞台は、香港にそびえ立つ1000メートル超の高層ビル「ザ・パール」。元FBI人質救出チームの隊長ウィル(ジョンソン)が、謎の組織によって爆破テロを受けた「ザ・パール」から、愛する家族を救うために死闘を繰り広げる。
ウィルと同じく、父親として家族のために奮闘する福島、庄司、安村。家庭内では時折“ピンチ”が訪れるようで、2児の父親である福島は、娘の初節句での出来事を振り返った。「親戚一同がうちに集まったです。息子がバックや箱を開けて、中身を取り出したがる。そしたら皆の前で、ボックスに入っていた俺のエッチなものを全部出し始めたんです」と苦笑い。「嫁が全部片づけた後、俺のところに来て、耳元で『あんた、殺すよ?』と(笑)。めっちゃ怖かった」と冷や汗ものだったようだ。
安村は「寝る前に息子をトイレに行かせたんですが、なぜかひとりで笑っていた。『どうしたの?』と聞いたら『変なちょんまげの奴がいる!』。そこには何もいなかったんですけど、どうやらちょんまげの男の子がいたみたいです」とまさかの心霊体験を告白。一方「購入したものは報告し合う」という家庭内ルールがある庄司は「絶対反対されると思ったんですが、高めのスタジャンを買ってしまった。良いタイミングで言おうと、車のトランクに隠していたんです」と述懐。だが、熊谷、妻・藤本美貴とともに言ったあるコンサートの際、不運にも車のバッテリーがあがってしまったことをきっかけに、その事実が露見。「妻のバッテリーがあがってしまった」と落としてみせ、報道陣の笑いを誘っていた。
この日は、推定飛距離10mの大ジャンプが劇中で描かれることにちなみ「ネタ披露権」を賭けたジャンプ対決を実施。熊谷のデモンストレーションに続き、安村と庄司がチャレンジしたが、ワイヤーの扱いに慣れずに苦戦。ラストを飾った福島が見事勝利をおさめて、設定が細かすぎるものまねの「予防接種を受ける子ども」「男性に迫られる時の女子のリアクション」で爆笑をかっさらった。また、今後の野望として「船越英一郎さんのものまねで、2時間ものの“火サス”(火曜サスペンス劇場)を撮りたい」と語っていた。
「スカイスクレイパー」は、9月21日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI