満島真之介、憧れの「おかあさんといっしょ」に出演!“しんのすけお兄さん”として大活躍
2018年8月16日 06:00

[映画.com ニュース] 俳優の満島真之介が、NHKの子ども向け番組を映画化する「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」に出演していることがわかった。満島は「出演のお話を頂き、夜も眠れないぐらい嬉しかったです。僕は、人生の一番の夢が“うたのお兄さん”になることで、ただ、もうできないのかな……ってちょっと諦めていた時に、今回お話を頂き、20代最後の夏に奇跡がやってきて、素敵な人生のプレゼントをもらったと思いました」と大興奮のコメントを寄せている。
2~4歳児を対象にした教育エンタテインメントとして、1959年から半世紀以上放送を続けている超長寿番組「おかあさんといっしょ」。映画版は、現在のレギュラーメンバー・ゆういちろうお兄さん(花田ゆういちろう)、あつこお姉さん(小野あつこ)、よしお兄さん(小林よしひさ)、りさお姉さん(上原りさ)がスタジオを飛び出し、不思議な場所へ冒険に出る。また大人気の体操「ブンバ・ボーン!」も組み込まれるほか、「ガラピコぷ~」を初めてオリジナルアニメ化し、全編にわたって親子で楽しめるコーナーがちりばめられた“体験型ファミリー映画”となっている。
映画やドラマなどに引っ張りだこの満島は、今作の実写パートに出演。幼いころからうたのお兄さんに憧れ、上京直後の学童保育勤務時代には「おかあさんといっしょ」の歌をマスターし、子どもたちと歌って踊っていたという。映画でしか見られない“しんのすけお兄さん”として登場するほか、歌のコーナーや「ブンバ・ボーン!」にも参加。物語の鍵を握る、謎の殿様役も担っている。同番組の映画化については「映画の新しい未来を感じました。歴史的な大事件ですよね」と語り、「僕も新しい冒険として、そして映画がすてきな体験になるようにいっしょに何かできたらいいなと思っています。そして子どもだけじゃなく、『おかあさんといっしょ』なので、大人の方たちもいっしょにぜひ楽しんでいただきたいです」と明かした。
なお主題歌は、番組の人気ソングを多く手がけるもりちよこが作詞、「ピタゴラスイッチ」テーマ曲でおなじみの栗原正己が作曲した「ティッタトティッタ」に決まった。「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」は、9月7日から東京のシネ・リーブル池袋、全国のイオンシネマほかで公開。
(C)2018「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント