廃部寸前の箏曲部の奮闘を描く青春物語「この音とまれ!」TVアニメ化
2018年8月6日 07:00
[映画.com ニュース] 「ジャンプSQ.」(集英社刊)で連載中のアミュー氏による青春学園漫画「この音とまれ!」のテレビアニメ化が決定した。放送時期、放送局ほかの続報は、発表に合わせてオープンしたティザーサイトと公式Twitterで今後、公開される。
同作は、廃部寸前の時瀬高校・箏曲(そうきょく)部を舞台に展開される物語。一人になってしまった部長・倉田武蔵のもとに、不良少年の久遠愛(くどおちか)とその友達、そして天才的な箏の腕前を持つ少女・鳳月(ほうづき)さとわが訪れる。2017年3月8日に発売されたCD「この音とまれ!~時瀬高等学校箏曲部」は、第72回文化庁芸術祭レコード部門の優秀賞や、第32回日本ゴールドディスク大賞の純邦楽・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞しており、同年12月には、作中の音楽を披露する「この音とまれ!箏曲コンサート」も開催されている。
テレビアニメ版では、シリーズディレクターを「デビルズライン」に助監督として参加した水野竜馬、シリーズ構成と脚本を「デビルズライン」の久尾歩、キャラクターデザインを「SERVAMP -サーヴァンプ-」の山中純子が務める。アニメーション制作は、両作品を手がけたプラチナビジョンが担当する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー