映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ビッケブランカ「詩季織々」初日挨拶で臨死体験と主題歌「WALK」を披露

2018年8月4日 18:00

リンクをコピーしました。
中国でも1000スクリーン規模で公開
中国でも1000スクリーン規模で公開

[映画.com ニュース] 「君の名は。」「秒速5センチメートル」の新海誠監督作品で知られるアニメ制作会社「コミックス・ウェーブ・フィルム」による最新映画「詩季織々」が8月4日、初日を迎え、竹内良貴監督、リ・ハオリン監督、声優の坂泰斗大塚剛央、シンガーソングライターのビッケブランカが東京・テアトル新宿で舞台挨拶を行った。

同作は中国の3都市を舞台に、なくしたくない思い出を抱え、大人になった若者たちの過去と今を紡ぐ日中合作の3本からなる青春アンソロジー。同日、中国でも1000スクリーン規模で公開となることから、声優2人とビッケブランカは中国語で自己紹介も。リ監督は「みなさん、とても発音がいいです。語学の能力が高い」と絶賛していた。

「上海恋」のリ監督は「10年前に新海誠監督の『秒速5センチメートル』を見て、大きな衝撃を受けました。いつか素晴らしい作品を一緒に作れればと思っていましたが、10年後に夢がかないました。本当に嬉しい。アニメを通じて、文化交流ができれば。いつかは自分だけで優秀な作品を作りたい」と感慨深げだった。

CGチーフとして長年に渡り新海監督作品を支え続け、「小さなファッションショー」がデビュー作となる竹内監督は「昔から物を作るのが好きでした。新海監督の『彼女と彼女の猫』を見たのがアニメの世界に入ったきっかけ。スタッフとしてやってきて、まさか、こんな縁があるとは思わなかった。ずっと指示を受けてやってきましたが、今回は指示を出していかなきゃいけない。大変でしたが、いい経験になりました」と振り返った。

「陽だまりの朝食」でおばあちゃん子の主人公の少年シャオリンを演じた坂は、本作が初の大役。「僕自身もおばちゃん子で、自然に重なった。自分の思い出を眺めているようで、収録ではかなり大きい声で泣いてしまった。高校を卒業するまで、やりたいことがなかったが、家族に『声優になりたい』と言ったら、応援してくれた。今、あるのは家族のおかげです」と感謝した。

「上海恋」の主人公リモ役の大塚もアニメで主要キャラを演じるのは初めて。「大きな作品になる予感はあったので、ぜひ出たいと思っていました。光栄でした。年頃の少年の揺れ動く気持ちを思い出しながら、自分に重ねながら演じました。たくさんの情熱が集まった作品なので、何回でも見ていただきたい」とアピールした。

主題歌「WALK」を歌うビッケブランカは「『3作の最後を締める曲を』と言われたので、答えはこれしかないと思い、すんなり書くことができました」。シンガーソングライターになったきっかけを聞かれると、「幼少期に死んだんですよ。5歳の時に間違った薬を飲んで、心肺停止になったのですが、生き返ることができました。以降、音楽が好きになったみたいです。両親の目から見ると、そのことが大きいみたいです」と衝撃の臨死体験を明かし、最後はキーボードの弾き語りで主題歌「WALK」をしっとりと生披露し、観客を魅了した。

フォトギャラリー


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング