日本人監督史上3人目の快挙!ファンタジア国際映画祭が「BLEACH」で熱狂
2018年7月25日 14:45

[映画.com ニュース] 久保帯人氏の大ヒットコミックを実写映画化した、福士蒼汰主演のアクション大作「BLEACH」が7月23日(現地時間)、カナダ・モントリオールで開催中のファンタジア国際映画祭コンペティション部門で公式上映された。舞台挨拶に立った佐藤信介監督には、サプライズで日本人監督として3人目となる功労賞「Outstanding Achievement Award 2018」が授与された。
霊が見える高校生・黒崎一護(福士)が、突然現れた死神のルキア(杉咲花)から「死神の力」を与えられ、人間の魂を食らう悪霊・「虚(ホロウ)」との戦いに身を投じる姿を描く。
シリーズ累計発行部数1億2000万部を誇る世界的人気の原作だけに、上映会場の700席は即日完売。上映終了後、満席の観客のスタンディングオベーションに迎えられて佐藤監督が登場した。「今日ここが、初めての海外での上映となります」の挨拶に歓声が上がり、その後のQ&Aセッションでもファンからの熱心な質問が寄せられた。
「エンドロールに“死神代行編”と入っていましたが、次回作は他のストーリーが見られると思って良いのでしょうか?」という問いに、監督は「皆さんが望んでくれれば、できればやりたいと思っています(笑)」と回答。「まだまだ描き切ってないところがあります」と続編をにおわせたほか、「もう一度、ぜひ見たい。今後アメリカで上映することはありますか?」との質問には、「実はまだ言えないのですが、世界中の人に見てもらえるように準備をしてもらっています」と海外ファンの期待をあおった。「私の大好きな一護が何度も立ち向かって戦っていて、もう感動した!」という女性や、男性3人組からの「俺たちが大好きな『BLEACH』が、想像を超える映像に生まれ変わっていた。立体的な虚も興味深かったし、何よりアクションが最高!」という声も寄せられ、上映イベントは大きな盛り上がりを見せた。
壇上では佐藤監督の功績をたたえる「Outstanding Achievement Award 2018」のサプライズ授賞式も執り行われた。三池崇史、押井守に続く日本人監督3人目の受賞となった佐藤監督は、「すごく光栄で、突然のお話だったので素直に驚きました。エンタテインメント作品を長年扱っている映画祭から、このような賞をいただき、本当にありがとうございます」と笑顔を見せた。
ファンタジア国際映画祭は、1996年から開催されているアクション、ファンタジー、ホラー、SF、アニメなどを対象とした北米最大のジャンル映画祭。今回は「BLEACH」に加え、佐藤監督の「アイアムアヒーロー」「いぬやしき」も上映されている。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー