土屋太鳳×芳根京子主演「累」スイス・ヌーシャテル映画祭で観客賞受賞!
2018年7月23日 17:00

[映画.com ニュース] 松浦だるま氏の漫画を、土屋太鳳と芳根京子のダブル主演で映画化した「累 かさね」が、スイスで行われた「第18回ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭」で観客賞を受賞した。
講談社「イブニング」で連載中の同名漫画をベースに、佐藤祐市監督のメガホンで実写化。伝説の女優を母に持つ淵累(ふちかさね/芳根)は、母譲りの天才的な演技力を持ちながらも醜い容姿にコンプレックスを抱いて生きてきた。一方、舞台女優の丹沢ニナ(土屋)は、美ぼうに恵まれながらも女優として花開かずにいた。そんな2人が、キスをすると顔が入れ替わる不思議な口紅に導かれて出会い、運命の歯車が動き出す。
7月6~14日(現地時間)に開催された「第18回ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭」。インターナショナルコンペティション部門に出品されていた「累 かさね」は、11日に同映画祭で世界初上映され、愛と狂気を描く刺激的な“ダークシンデレラストーリー”に観客は引き込まれたようだ。14日の上映会に登壇した佐藤監督は、割れんばかりの拍手に感激。「閉会式で、タイトルと僕の名前が呼ばれた時、正直嘘だろうと思い直ぐには立ち上がる事が出来ませんでした。観客賞を頂いたと言う事は、異国の観客にも2人の熱量の高い演技の迫力が届いた証ですね。太鳳ちゃん、京子ちゃん。やったね~! 良かった~!」と思いの丈を述べている。
受賞の一報を受けた土屋は「光栄な賞に胸がいっぱいです!」と興奮しきり。「累もニナも劇中劇の少女達も、自分を受けとめ解き放ってくれる世界を探してるように感じてました。彼女達はきっと、熱い拍手に救われたと思います。心からの感謝をこめて…!」と胸中を吐露。一方の芳根は、「たくさんたくさん情熱を込めて、太鳳ちゃんをはじめとする素敵なキャスト、佐藤監督、スタッフの皆さんと作り上げたこの映画が、海外の映画祭で観客賞という素敵な賞をいただけたということで、累が今、やっとスタートラインに立てたのかな、と喜びと感謝でいっぱいです。1人でも多くの皆さんに『累 かさね』が届きますように!」とコメントを寄せている。
「累 かさね」は、9月7日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー