G・ガーウィグ版「若草物語」S・ローナン、E・ストーン、M・ストリープ、T・シャラメ
2018年7月5日 11:05

[映画.com ニュース] 初単独監督・脚本作となる「レディ・バード」で第90回アカデミー賞5部門ノミネートの快挙を成し遂げたグレタ・ガーウィグの監督次回作が、名作小説「若草物語」の映画化に決まったと、米ハリウッド・レポーターが報じた。
米作家ルイザ・メイ・オルコットが1868年に発表した「若草物語」は、南北戦争下の米マサチューセッツ州を舞台に、様々な試練に立ち向かいながら力強く生きていく4人姉妹の成長を描いた物語。ジリアン・アームストロング監督、ウィノナ・ライダー主演の「若草物語」(94)をはじめ、これまでに何度も実写化されている。ガーウィグは当初、米コロンビア・ピクチャーズが数年前から温めてきたこの企画で脚本のリライトを担当する予定だったが、「レディ・バード」が成功を収めたことで、コロンビアからメガホンを託されることになったようだ。
同紙によれば、「レディ・バード」で第75回ゴールデングローブ賞最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル部門)に輝いたシアーシャ・ローナンが4姉妹の次女で主人公のジョー、エマ・ストーンが長女メグ、英国出身の若手注目株フローレンス・プーが末っ子エイミーを演じる。また、メリル・ストリープが4姉妹の母親マーチ夫人役、「レディ・バード」でローナンと共演したティモシー・シャラメがマーチ家の隣人ローレンス家の一人息子ローリー役で出演交渉中だという。三女ベス役を誰が演じるかについては、現時点で明らかになっていない。
関連ニュース






「We Live in Time この時を生きて」あらすじ・概要・評論まとめ ~刻一刻と流れ続ける時間の中にある特別なモーメント~【おすすめの注目映画】
2025年6月5日 08:30
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント