橋本愛主演「ここは退屈迎えに来て」フジファブリックが主題歌&初の劇伴担当
2018年7月4日 08:00

[映画.com ニュース] 橋本愛主演、廣木隆一監督のメガホンで山内マリコ氏の小説を映画化する「ここは退屈迎えに来て」の予告編とポスタービジュアルが完成。あわせて、人気バンドの「フジファブリック」が主題歌と劇伴を担当することが明らかになった。
原作は、「アズミ・ハルコは行方不明」で知られる山内氏が2012年に発表したデビュー作。ある地方都市を舞台に、高校時代にみんなの憧れだったひとりの男性を柱に、主人公や周囲の人々が交わり、それぞれの居場所を求めていく姿を、痛く切なく描く群像劇。主人公の「私」を橋本が演じ、元彼の椎名くんを忘れられない女性「あたし」役で門脇麦、高校時代にみんなの憧れだった椎名くん役で成田凌が共演。ポスタービジュアルには、3人がそれぞれ複雑な感情を抱えているような表情が切り取られている。
そして予告編では、夢をあきらめて地元に帰ってきた「私」や、元彼をあきらめられない「あたし」が抱く、かつて輝いていた青春への捨てきれない憧れや切なさが描かれており、映像とともに流れる「フジファブリック」の書き下ろし主題歌「Water Lily Flower」が、青春という誰にとってもかけがいのない時間を思い出させ、余韻を残す。

「フジファブリック」は主題歌に加え、デビュー14年目で初めて劇伴を担当することも決定。音楽制作のために撮影現場にも立ち会ったというボーカルの山内総一郎は、一足先に本編も鑑賞し「国道、ファミレス、ゲーセン。舞台は僕が生まれ過ごした場所ではないのに、スクリーンには知っているような故郷の風景が広がっていました。一人一人の心の揺れや移り変わりと音楽をマッチングさせたいと思いましたし、フジファブリックとして様々な場面でこの作品に加われたことを誇りに思います」とコメントを発表している。
「ここは退屈迎えに来て」は10月19日から全国公開。
(C)2018「ここは退屈迎えに来て」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI