映画版「おかあさんといっしょ」に横山だいすけ&関根麻里が参戦!ポスター&予告も完成
2018年7月2日 08:00

[映画.com ニュース] NHKの子ども向け番組「おかあさんといっしょ」を映画化する「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」に、横山だいすけと関根麻里が参加していることがわかった。同番組の“11代目うたのお兄さん”として人気を博した横山が、映画版でカムバックを果たす。
2~4歳児を対象にした教育的エンタテインメント番組として、1959年から半世紀以上放送を続けている超長寿番組「おかあさんといっしょ」。映画版は、現在の同番組レギュラーメンバー・ゆういちろうお兄さん(花田ゆういちろう)、あつこお姉さん(小野あつこ)、よしお兄さん(小林よしひさ)、りさお姉さん(上原りさ)がスタジオを飛び出し、様々な場所へ冒険に出る。大人気の体操「ブンバ・ボーン!」も組み込まれるほか、「ガラピコぷ~」が初のオリジナルアニメ化。全編にわたって親子で楽しめるコーナーがちりばめられた“体験型ファミリー映画”となっている。
横山と関根は、アニメ「ガラピコぷ~」のゲスト声優に。関根はチョロミー&ムームー&ガラピコが遊びに行く「ツムリ星」のお姫様・イオ役を担っており、「娘と見ている大好きな番組の映画化に参加することができて、とても光栄で、嬉しく思います。いい作品にしたいという気持ちが強いからこそのプレッシャーはありましたが、いつもの娘への絵本の読み聞かせが、経験として役立ちました」と振り返っている。
そして横山は、ツムリ星を危機にさらしてしまうロボット・ゴムリ役を担当。「今まで、うたのお兄さんとして様々な番組の節目に立ち会ってきました。こうして卒業してからも、初の映画化という歴史の1ページが新しく開く瞬間に立ち会えることが本当に嬉しいです。映画化と聞いて、自分にとっての故郷でもある『おかあさんといっしょ』に、また新しい楽しみ方が生まれたんだ! と喜んでしまいました」と大喜びで、「この映画でしか見られないアニメ『ガラピコぷ~』の世界観を感じにぜひ映画館に遊びに来てほしいです。映画館という初めての場所にドキドキしちゃう子もいるかも知れませんが、安心して歌ったり踊ったりできる『おかあさんといっしょ』ならではの映画館での楽しみ方を、みんなで一緒に体験してほしいです」と呼びかけた。
また、新ポスターと予告編も完成した。予告(https://youtu.be/Sl1gsDaCNRA)は、お兄さんとお姉さんたちが、今作の見どころを紹介する内容。アニメ「ガラピコぷ~」の映像が初披露されており、宇宙を舞台にスケールアップした、ガラピコたちと新しいお友だちの友情物語を映し出している。「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」は、9月7日から東京のシネ・リーブル池袋、全国のイオンシネマほかで公開。
(C)2018「映画 おかあさんといっしょ はじめての大冒険」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー