戸田恵子「アンパンマン」30周年に感慨無量「人生は“喜ばせごっこ”」
2018年6月30日 13:52

[映画.com ニュース] 人気アニメの30周年記念映画「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」が6月30日、全国208スクリーンで公開初日を迎え、声優を務めた戸田恵子をはじめ女優の杏、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の児嶋一哉が東京・新宿バルト9での舞台挨拶に出席した。
映画は、テレビアニメ第1話に登場し、アンパンマン誕生のきっかけとなった「いのちの星」が大きく関わるストーリーで、アンパンマン役の戸田は「30年もやってきたんだと、感慨ひとしおです」としみじみ。「良いこともあれば悪いこともあって、悲しいこともあれば嬉しいこともありました。私にとって『アンパンマン』は、(原作者の)やなせたかし先生そのもの。やなせ先生からは『戸田さん、人を喜ばせなさい。人生は“喜ばせごっこ”だ』と言われてきました」と目を細め、「今回のテーマは、『なんのために生きるのか』を問いかけます。子どもだけでなく、親御さんもためになると思います。『アンパンマン』は100年続く番組。これからも力の限り頑張っていきます」と熱く意気込んだ。
さらに、「アンパンマン」の楽曲を歌う「ドリーミング」の寺田千代&寺田嘉代も登壇。2人は「『アンパンマンマーチ』は、テレビではずっと2番が流れてるんです。1番は、今回の映画のテーマ。まさに『なんのために生まれて、なにをして生きるのか』」と切り出し、「やなせ先生と歌詞についてお話したことがあります。『歌詞は難しいけれど、言葉の意味がわからない幼い子どもだからこそ、いい言葉をきかせなさい。そうやって育った子どもたちは、やがてそういう生き方を選ぶようになる』とおっしゃっていました。今回も、本当にいい言葉にあふれています。この夏、何度でも映画館に通ってください」とメッセージを託していた。
また主人公・クルン役で参加した杏は、「平成最後の夏休みの予定は?」と問われ、「『アンパンマンミュージアム』にまだ行けていないので、すごく行ってみたいです。夏祭り、楽しそうですよね」とニッコリ。MCから「大嶋さん」としっかりいじられた児嶋は、「35年ローンで家を買っちゃったので、夏休みは休んでいる場合じゃない。79歳で払い終わる。どうなってんの?」と苦境を明かし、客席の乳幼児に向かって「ごめんね。ローンの話しちゃって」と謝罪していた。
フォトギャラリー
関連ニュース
田口トモロヲ監督×宮藤官九郎脚本の音楽青春映画「ストリート・キングダム」26年3月27日公開決定! 銀杏BOYZ・峯田和伸&若葉竜也が主演
2025年11月16日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー