山寺宏一、梶裕貴からケーキ“あ~ん” 「ニンジャバットマン」公開でサプライズ
2018年6月16日 14:20

[映画.com ニュース]アメリカの人気ヒーロー「バットマン」を日本のクリエイターがアニメ映画化した「ニンジャバットマン」の公開記念舞台挨拶が6月16日、東京・新宿ピカデリーで行われ、声優を務めた山寺宏一(バットマン役)、高木渉(ジョーカー役)、加隈亜衣(キャットウーマン役)、釘宮理恵(ハーレイ・クイン役)、梶裕貴(ロビン役)、監督の水崎淳平、脚本の中島かずき、キャラクターデザインの岡崎能士が出席した。
15日に60スクリーンで公開された今作。日本の戦国時代にタイムスリップし、最新テクノロジーから切り離されてしまったバットマンが、戦国大名に成り代わって歴史改編をもくろむジョーカーら悪党と戦うさまを描いた。作品の出来栄えに対し、客席から大きな拍手が上がり、キャスト陣も一様に自信をにじませる。水崎監督は、バットマンを大胆アレンジしたことで「アメリカでは卵が飛ぶんじゃないか」と戦々恐々だったそうだが、「でもそんなこともなく拍手をいただき、日本でも拍手をいただいた。やっと寝られるかな」と安堵の表情を見せていた。
また山寺は、今作を振り返り「何回かバットマン役をやらせていてだいて、ついこの間までギャグ寄りだったんですが、今作でかっこいいバットマンをやることができた」とニッコリ。続けて「日本で作ったすごいクオリティの高い作品に参加できて嬉しい」といい、「『レゴ ニンジャゴー』みたいな作品かと思って見始めたら、『ふわあ、違う!』と、その面白さにびっくりした」とクオリティを絶賛する。一方でジョーカー役・高木が「ジョーカー役のプレッシャーもありつつ、(対峙するのが)大先輩の山寺さん」と視線をよこすと、山寺は「大河俳優が何言ってる!? 俺は一生、出られない。せいぜいあなたのバーターで朝ドラに出るくらい」とツッコミを入れ場内を沸かせた。
さらに翌17日が山寺の誕生日(57歳)であることから、壇上にはサプライズバースデーケーキが登場。おもむろにロビン役・梶にスプーンが手渡され、“ファーストバイト”さながら、山寺にケーキを食べさせた。口いっぱいに頬ぼった山寺は「おいしい! バットマン味!」と目を見開き、「誕生日の前日に、最高の作品の舞台挨拶ができて嬉しいです! がんばります、励みになります」と大喜びだった。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー