映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」監督、ハリウッドの男女ギャラ格差は「良くなっている」

2018年6月1日 08:00

リンクをコピーしました。
ハリウッドでの男女格差の現状を告白
ハリウッドでの男女格差の現状を告白

[映画.com ニュース] エマ・ストーンスティーブ・カレルが共演した映画「バトル・オブ・ザ・セクシーズ」のティーチインイベントが5月31日、東京・渋谷のユーロライブで行われ、来日中のバレリー・ファリスジョナサン・デイトン両監督が出席した。夫婦でもある2人が、米ハリウッドでの男女格差の現状や、平等な社会を実現するために必要な心構えなどを語った。

リトル・ミス・サンシャイン」「ルビー・スパークス」を手がけた両監督がメガホンをとった今作。1973年に世界的な注目を集めた「テニスの男女対抗試合」を題材に、29歳・現役世界チャンピオンの女性テニス選手ビリー・ジーン・キング(ストーン)と、元チャンピオンである55歳の男性選手ボビー・リッグス(カレル)の対決を描く。

映画は、ビリー・ジーンが「男子選手と女子選手の賞金格差を是正しよう」と奮起するところから始まる。昨今はハリウッドでも男女のギャラ格差が問題となったが、ファリス監督は「(状況は)少しは良くなってきている気がします。私たちの映画では、主演2人の出演料は同じです」と話す。一方で「長編映画の監督は、まだまだ女性の比率が低い」としたうえで、「まだまだ戦いを続けていかなくては。ビリー・ジーンは色んな意味での公平さを目指して戦っていたので、ぜひそういうことを映画から感じてほしい」と呼びかけた。

さらに、両監督が「今作はドナルド・トランプVSヒラリー・クリントンのメタファーである」と語っていたことについて問われると、デイトン監督は「この映画を製作し始めたのは大統領選の前でした」と切り出す。「ヒラリーは候補になっていて、相手はまだ決まっていなかったが、男だろうと予想できた。そしてアメリカ中のほとんどが『ヒラリーが勝つだろう』と思っていて、私たちも『この映画で祝福しよう』と考えていました」と振り返り、「しかし、結果を見てショックを受けたし、最初のプランとは全く違ってしまった」と苦笑を浮かべた。

「今後、男性と女性が格差をめぐって戦う映画は増えるか?」と聞かれると、ファリス監督は「現在、緊張感が高まって、怒りも出てきています。“Me Too”のように、いろんな女性の体験が語られ、そういう映画が作られるかもしれない。ハーベイ・ワインスタインの映画もできるかもしれない」と見解を述べ、デイトン監督は「今作は、『男女の戦い』だけではありません。『男女はお互いが必要なんだ』、そういうところが重要だと思っています」と打ち明ける。そして日本の観客に向け、「この映画の舞台は45年前で、現在はかなり進歩してきたかもと思っていたが、ここ1年半を見ているとあまり進歩していない。男女平等は、今すぐ意識改革をしていかないといけない。」(ファリス監督)、「希望と信念をもつ各々から、改革は始まります。人に優しくする、忠実になることが重要です」(デイトン監督)と訴えていた。

バトル・オブ・ザ・セクシーズ」は、7月6日から東京・TOHOシネマズシャンテほか全国で順次公開。

フォトギャラリー

エマ・ストーン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る