クリストファー・ノーラン監督「2001年宇宙の旅」70ミリフィルム版を監修
2018年5月7日 16:00

[映画.com ニュース] フィルム撮影にこだわることで知られるクリストファー・ノーラン監督(「ダンケルク」)が、SF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」(スタンリー・キューブリック監督)のリバイバル上映版を監修したことが明らかになった。
米ワーナー・ブラザースは5月12日(現地時間)、「2001年宇宙の旅」の公開50周年を記念した70ミリフィルム版を、カンヌ国際映画祭でプレミア上映する。70ミリフィルムで上映されるのは、1968年のオリジナル上映以来初めてで、デジタルで画質を補正するレストアを一切行っていないのが特徴だ。
カメラで撮影されたネガから70ミリフィルムにプリントされているそうで、ノーラン監督は「デジタルのトリックや、リマスターされたエフェクト、修正のための編集はいっさいありません。50年前に観客が体験した映画事件を再現した、レストアされていない映画なのです」と明かしている。
ノーラン監督は幼少期にもっとも影響を受けた作品として同作を挙げており、「インターステラー」はそのオマージュの要素を含んでいる。なお、50周年記念70ミリフィルム版はカンヌ国際映画祭でお披露目されたあと、アメリカでも上映される予定だ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)