クリストファー・ノーラン監督「2001年宇宙の旅」70ミリフィルム版を監修
2018年5月7日 16:00

[映画.com ニュース] フィルム撮影にこだわることで知られるクリストファー・ノーラン監督(「ダンケルク」)が、SF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」(スタンリー・キューブリック監督)のリバイバル上映版を監修したことが明らかになった。
米ワーナー・ブラザースは5月12日(現地時間)、「2001年宇宙の旅」の公開50周年を記念した70ミリフィルム版を、カンヌ国際映画祭でプレミア上映する。70ミリフィルムで上映されるのは、1968年のオリジナル上映以来初めてで、デジタルで画質を補正するレストアを一切行っていないのが特徴だ。
カメラで撮影されたネガから70ミリフィルムにプリントされているそうで、ノーラン監督は「デジタルのトリックや、リマスターされたエフェクト、修正のための編集はいっさいありません。50年前に観客が体験した映画事件を再現した、レストアされていない映画なのです」と明かしている。
ノーラン監督は幼少期にもっとも影響を受けた作品として同作を挙げており、「インターステラー」はそのオマージュの要素を含んでいる。なお、50周年記念70ミリフィルム版はカンヌ国際映画祭でお披露目されたあと、アメリカでも上映される予定だ。
関連ニュース






「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
映画.com注目特集をチェック

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【強烈に面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)