映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

カンヌ受賞作主演がきっかけ、50歳でハリウッド進出 「ザ・スクエア」クレス・バングインタビュー映像

2018年4月20日 16:00

リンクをコピーしました。
「ザ・スクエア」主演クレス・バング
「ザ・スクエア」主演クレス・バング
(C)2017 Plattform Prodtion AB / Societe Parisienne de Production / Essential Filmproduktion GmbH / Coproduction Office ApS

[映画.com ニュース]第70回カンヌ映画祭で最高賞のパルムドールを受賞したリューベン・オストルンド監督作「ザ・スクエア 思いやりの聖域」に主演し、本作をきっかけにヒット作「ドラゴン・タトゥーの女」続編のメインキャストに抜擢されたデンマーク出身のクレス・バングが作品を語るインタビュー映像が公開された。

映画は、美術界で成功を収めた主人公がさまざまなトラブルに見舞われる様子をユーモラスに描いた風刺劇。いぶし銀の色気でエリートキュレーターを熱演した本作をきっかけに、50歳でハリウッド進出が決まったバング。同じくデンマーク出身で、40代後半で大ブレイクした第2のマッツ・ミケルセンとの呼び声も高い。

このほど公開された映像では、自身が演じた主人公のクリスティアンについて、「私にとってクリスティアンは、自分の世界に浸る理想主義の男だと思う。なぜなら、自分の立派な考えに行動が伴っていないからだ。彼の私生活は、美術館で顧客に向けてスピーチした立派な行為とはかなりかけ離れている」と鋭く分析。

オストルンド監督作品への出演は今回が初だが、「役者が自由に演じられるように監督は任せてくれたけど、何か明確なイメージをはっきりと求めていることが理解できた」とそのスタンスを称賛する。「監督が思いつかないことを私が考え出してそれを伝えると、喜んで取り入れてくれたりもした。撮影中も、監督が新しい案を気に入ると意見を取り入れて脚本を書き直していたよ」と撮影現場の裏側に言及している。

ザ・スクエア 思いやりの聖域」は、4月28日から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ、立川シネマシティほか全国で順次公開。

クレス・バング の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る