森崎ウィンが証言、「レディ・プレイヤー1」撮影現場はスピルバーグの○○から始まる!?
2018年4月12日 16:00

[映画.com ニュース] VR(バーチャル・リアリティ)を題材にしたスティーブン・スピルバーグ監督作「レディ・プレイヤー1」のIMAX3D完成披露試写会が4月11日に東京・T・ジョイPRINCE品川で開催され、出演者の森崎ウィンと、スピルバーグ監督のファンを公言する坂上忍が参加した。森崎は、劇中のセリフ「俺はガンダムで行く!」を生披露し、会場に詰めかけたファンを歓喜させた。
世界中の人々がアクセスするVRワールド「OASIS(オアシス)」で繰り広げられるトレジャーハンティングを描く本作。あらゆるゲームや映画、アニメのキャラクターが勢ぞろいし、日本からも「機動戦士ガンダム」「AKIRA」「ストリートファイター」などのキャラクターやメカが登場する。森崎は、主要キャラクターで主人公の仲間トシロウを演じている。
本作を見終えたばかりという坂上は、「パニくってる。お世辞抜きに、こんな映画は見たことがない」と興奮気味に語り、「宣伝で『VR体験』とうたわれていて、本当かよと思っていたんですが、観客の僕と、映画の中に入っちゃってる僕の2人がいて、ぐいぐい引き込まれてしまってびっくりしました。この作品を見て、改めてエンターテインメントに徹した作品はスピルバーグさんの真骨頂だと思いましたね。彼が、監督として映画で思いっきり真剣に遊び倒した作品。間違いなく面白い!」と絶賛を浴びせた。
人気テレビドラマ「ごくせん」などで知られ、本作に大抜てきされた森崎は、「スピルバーグ監督は、僕にとって神様のような存在。でも、同じ目線に降臨してくれる“気軽に話せる神様”なんです」と語り、「スピルバーグ監督の現場は、毎朝ハグから始まる。監督のハグ、超気持ちいいっす」と笑顔を見せる。
「オーディションを受けたのは2015年。ビデオオーディションに通って、その後ロサンゼルスに呼ばれて。守秘義務があったのか何の作品かは知らされず、ミーティングルームに入ったら、スピルバーグ監督が待ってたんです。そこから、記憶はほぼ飛んでます」(森崎)と憧れの人物と対面した衝撃を語った森崎。「オーディションでは、小さなカメラをスピルバーグ監督ご自身が構えて、『じゃあ行くよ。アクション!』という感じでした。最後に、急に『日本語でもやって』と言われて。日本語にすぐ訳せないセリフもあったので、適当に言いました(笑)。どうせ日本語わかんねえしなと思って」とぶっちゃけ、坂上は目を丸くすると共に森崎の軽快なトークに爆笑していた。
「レディ・プレイヤー1」は、4月20日から全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート