舘ひろし、ダメ夫役に手応えも自負「格好悪くするのが大変だった」
2018年4月9日 22:10
定年後の生き方が見いだせずに悩む元エリート銀行員に扮した舘は、「ネガティブなタイトルなので、この仕事を受けて良いのか迷った」と苦笑い。ただ、内館牧子さんの原作の映画化は「義務と演技」(1997)に出演したことがあり、「脚本を読んだら、本当に面白く仕上がっていたから、勇気を持って飛び込んだ」と語った。
中田秀夫監督からは「だらしなく、ださくと言われて、衣装合わせでも格好悪いスーツを選ぼうとしたけれど、割とどんなスーツでも似合っちゃうから大変だった」と自尊心もチラリ。それでも、「みっともない自分になっていくのが楽しかった。小芝居というかアドリブの芝居をさせてくれたので、笑っていただけると思う」と満足げに撮影を振り返った。
一方の黒木は、中田監督とは「仄暗い水の底から」、「怪談」に続く3度目のタッグで「タイトルを聞いただけで、これはギャグだと思って楽しい映画になりそうな気がした」とノリノリ。夫を優しく見守りながらも、時に厳しい言葉を投げる妻役で「役の気持ちがすごくよく理解できたし、いろいろとしでかす夫なので、あなたはもっと輝いていてという気持ちで臨んでいました」と明かした。
観賞前の客席からの質問も受け付け、黒木ファンという入行6年目の女性銀行員の「モチベーションの上げ方を教えて」という質問には、黒木が「ストレスはその日のうちに置いていく。あとは飲んで寝る、くらいかな」とアドバイス。舘は「ありません。流されていくしかない」と素っ気なかったが、しばし考えた後に「素敵な恋をしなさい」と持ち前のダンディさでエールを送っていた。
「終わった人」は、定年を迎え趣味なし、夢なし、我が家に居場所なしとなったサラリーマンの悲哀を、家族との関わりを絡めて描くコメディ。6月9日から全国で公開される。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー