ジョージ・ルーカスが考えていたエピソード9の結末とは? マーク・ハミルが明かす
2018年3月29日 11:00

[映画.com ニュース]「スター・ウォーズ フォースの覚醒」で幕を開けた新たな3部作のフィナーレを飾る「スター・ウォーズ エピソード9(仮題)」。厚いベールに包まれたその内容をめぐり、早くもファンの間で様々な憶測や予想が飛び交っている同作について、ルーク・スカイウォーカーを演じるマーク・ハミルが、IGNのインタビューで裏話を披露した。
前作「フォースの覚醒」のハン・ソロに続き、ルーク・スカイウォーカーまでもが死を遂げたことで、世界中のファンに大きな衝撃を与えた「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(ライアン・ジョンソン監督)。だがハミルによれば、シリーズの生みの親であるジョージ・ルーカスは、当初全く別のストーリー展開を考えていたという。
「ジョージはエピソード9の最後まで、ルークを生かしておくつもりだったんだ。当時彼が温めていたストーリーでは、ジェダイの存続を賭けてルークが自らレイアを訓練し、その後で死ぬっていう筋書きだったから、『最後のジェダイ』とはだいぶ違う話になっていただろうね」と明かしたハミルはまた、エピソード7~9へのルーカスの関与に触れ、「3部作の全体的な方向性は、彼のなかである程度固まっていたようだったけど、ディズニーのルーカスフィルム買収を機にジョージが手を引いた時点で、全てが白紙に戻った。製作体制自体も、なんだかリレー走みたいだしね。次の『エピソード9』でどんな物語が展開するのか全く知らないまま、第二走者にバトンを渡すべく無我夢中で走っていたら、コリン・トレボローの代わりにJ・J(・エイブラムス)が待ち構えていて、ライアンもさぞ驚いたんじゃないかな」とジョーク交じりに語った。
そのエイブラムス監督が、「フォ―スの覚醒」に続き再びメガホンをとるシリーズ最新作「スター・ウォーズ エピソード9(仮題)」は、今夏クランクイン。2019年12月20日に全米公開を予定している。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー