カルトなロックモキュメンタリー「スパイナル・タップ」6月日本劇場初公開
2018年3月14日 17:00

[映画.com ニュース] 1984年に製作された作品で、架空のロックバンド「スパイナル・タップ」の全米ツアーに密着し、カルト的人気を誇るロックモキュメンタリー「スパイナル・タップ」が6月16日から劇場公開される。
「スタンド・バイ・ミー」「恋人たちの予感」「ミザリー」で知られるロブ・ライナーの初監督作品。1960年代にデビューし、かつて一世を風靡したイギリスの人気ロックバンド「スパイナル・タップ」。歴代ドラマーが自然発火やステージで爆死など意味不明な死因で死んでしまったり、楽屋からステージまでの導線を忘れてしまいコンサート直前に迷子になってしまうなどその舞台裏はハチャメチャだ。そんな彼らの全米ツアーに、ロブ・ライナーがマーティ・ディ・ベルギーという映画監督に扮して密着し、ロックドキュメンタリーを作ると言う構成だ。
レッド・ツェッペリンやバン・ヘイレンのエピソードを下敷きにしたとされるシーンもあり、ロック好きの笑いを誘う。あまりのリアルさに、ライナー監督は「本国で公開されたとき観客がみんな本当の話だと思っていた」と振り返る。
また、スティングが50回鑑賞して「リアル過ぎて泣いていいのか笑っていいのかわからなかった」とコメントを残し、「カルト・ムービー・トップ50」(エンターテインメント・ウィークリー誌03年発表)、「歴代ロック映画トップ10」(Mojo誌05年発表) 、「ロックンロール映画オールタイムベスト100」 (BLENDER誌05年発表)などで第1位に輝いている。
「スパイナル・タップ」は、新宿武蔵野館ほかで6月16日全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー