「大人は判ってくれない」をイメージ「ぼくの名前はズッキーニ」パイロットフィルム公開
2018年2月17日 09:00

[映画.com ニュース] アヌシー国際アニメーション映画祭で最優秀賞と観客賞、第89回アカデミー賞長編アニメーション部門にノミネートされたストップモーションアニメ「ぼくの名前はズッキーニ」(公開中)のパイロットフィルムが公開された。
本作を手がけたクロード・バラス監督が本作の撮影に向け、出資を募るためのパイロットフィルムとして製作。主人公の“ズッキーニ君”がオーディションを受けている設定ので、本編の撮影前に制作されたショートフィルムのため、主人公ズッキーニの造形が本編とは異なっている。
バラス監督は本映像について、「『大人は判ってくれない』のジャン=ピエール・レオーのパイロットフィルムをメージした」と語る。オーディション設定である本映像では、ズッキーニが映画に出たいかと問われると、「『シュレック』みたいに映画に出たい!」と楽しそうに語る姿や、自分が演じる“ズッキーニ”という名前の変更を提案するなど、子供らしい天真爛漫な受け答えが収められている。
映画は、事故で母親を亡くし、ひとりぼっちになってしまった9歳の少年ズッキーニが、新たに暮らすことになった孤児院で、それぞれに心に傷を抱えた子どもたちと出会い、次第に自分の居場所を見つけていく姿を描く。吹き替え版では、峯田和伸、麻生久美子、リリー・フランキーらが声優を務めている。新宿ピカデリー、YEBISU GARDEN CINEMAほかで全国で公開中。
(C)RITA PRODUCTIONS / BLUE SPIRIT PRODUCTIONS / GEBEKA FILMS / KNM / RTS SSR / FRANCE 3 CINEMA / RHONES-ALPES CINEMA / HELIUM FILMS / 2016
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー