錦戸亮、米80キロを贈られ驚き「爆発とかしない?」
2018年2月13日 13:00

[映画.com ニュース]山上たつひこ原作、いがらしみきお作画の漫画を実写映画化した「羊の木」の大ヒット御礼舞台挨拶が2月13日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演の錦戸亮をはじめ共演の木村文乃、メガホンをとった吉田大八監督が出席した。
今作が「度重なる衝撃の物語」と宣伝されていることにちなみ、この日のイベントはサプライズ演出が乱れ飛んだ。開始直後、木村と吉田監督が登壇したものの、錦戸の姿はない。すると錦戸が客席から登場し、場内は黄色い悲鳴に包まれた。観客とともに本編を鑑賞していたという錦戸は、「多分誰も(自分に)気づいてなかったですね。映画に集中されていたんだと思う」と笑顔を見せ、「ここまで大きいスクリーンで見たことがなかった。多くの人が来てくれていて嬉しいし、長く続くと良いなとも思います」と晴れやかに語った。
さらに「お米が大好物」という錦戸&木村に、ロケ地となった富山県産の米80キロがプレゼントされた。2キロ×40袋が壇上に運び込まれるや、木村は目を輝かせて駆け寄ったが、やや引き気味の錦戸は「サプライズなんでしょ? (米が)爆発とかしない?」「すごい警戒してしまう」と恐れおののいた。それでも「どうやって食べたいか? 明太子とかと一緒に食えたら」と頬を緩め、木村も「つい数日前に母が、すごくおいしい“すじこ“を送ってきてくれた。それで食べたいですねえ!」と明かしていた。なお吉田監督には、原作・山上氏&いがらし氏からの手紙が寄せられた。
そして最後のサプライズは、観客が映画の感想を書いたパネルを掲げるというもので、登壇陣は「『因果応報』って書いてある」(吉田監督)、「その隣、『のろろ』だけですよ(笑)」(錦戸)、「『ラーメン』と書いてくださってる!」(木村)と喜びを示した。また「いろんな人の気持ちが集まると、びっくりしすぎて意外と何も言えないものですね」と言葉を失っていた錦戸は、「前回、映画に出たのは4年前。今、平昌オリンピックで盛り上がっていますよね。2年後にもオリンピックはありますから、僕も次は4年後ではなく……。それまでに鍛錬し、精進して皆さんに素敵な映画を届けられるように頑張ります」と決意をにじませ、観客の拍手を浴びていた。
2月3日に封切られた「羊の木」は、公開9日間で興行収入約3億6500万円、観客動員約28万人を記録。さびれた港町・魚深が、元殺人犯の男女6人を移住させる“国家の極秘プロジェクト”の舞台となり、市役所職員・月末一(錦戸)らの日常が狂っていく様子を描いたヒューマンミステリーだ。
フォトギャラリー
関連ニュース






村上春樹の短編を映像化「アフター・ザ・クエイク」10月3日公開 岡田将生、鳴海唯、渡辺大知、佐藤浩市が主演 監督は井上剛
2025年5月9日 13:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー