さぬき映画祭2018、瀬戸フィルハーモニー交響楽団の圧巻演奏&豪華ゲスト朗読で華やかに開幕
2018年2月9日 20:45

[映画.com ニュース] 香川県出身の本広克行監督がディレクターを務める「さぬき映画祭2018」が2月9日、高松市のレグザムホールで開幕した。オープニング作品として、瀬戸内をテーマに制作された新作ドキュメンタリー「SETOUCHI THE MOVIE Sanuki film festival ver.」(本広総監督、尾野慎太郎監督)が上映された。
同作は、瀬戸内の知られざる美しい風景や行事、市井の人々がつむぐ何気ない日々の瞬間を写し取った映像を使用し、同所の魅力を国内外に発信する作品。この日は、高谷光信氏の指揮による瀬戸フィルハーモニー交響楽団、笙奏者・大塚惇平氏の演奏、コール・ジュニア高松の合唱、アーティスト・トータス松本、女優・木内晶子、宮下かな子、俳優・若山耀人、甲斐翔真、子役の大里菜桜の朗読が本編とともに生で披露され、満席の客席を静寂が包み込んだ。
力強い朗読で見る者を圧倒したトータスが同映画祭に参加するのは、今回で3度目。「毎回生まれて初めてのことばかりやらされる」と苦笑いを浮かべ、「とにかくいつも無茶ぶりばかり。今回も来るまで何をするのかよく知らされていなかった」とボヤキ節。それでも、「おかげでいつも楽しい思いをさせて頂いています」と満面の笑みを浮かべていた。
「亜人」や「曇天に笑う」に出演する宮下は、初々しい口調の「恋文 愛する人へ」に続き、「結婚式 娘から両親へ」では感極まりながらしっとりとセリフを読み上げた。同映画祭への参加は3度目となるが、「毎回とても素敵な経験をさせて頂いています。私も楽しみます」と場内を見回しながら訴えた。
なお、オープニングセレモニーには、同県出身で女優の高石舞、グラビアアイドルの桜りんも登壇した。「さぬき映画祭2018」は、2月12日まで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース






「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3、10月29日配信!神山健治総監督による初のシリーズ作品制作も決定【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】
2025年4月20日 14:41
映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)