ロボットを通じた片思い 新時代のラブストーリー「きみへの距離、1万キロ」予告披露
2018年2月4日 10:00
[映画.com ニュース] 第74回ベネチア映画祭のベネチアデイズ部門フェデオラ賞に輝いた「きみへの距離、1万キロ」の予告編と本ビジュアルが、このほど披露された。今作は遠く離れた地球の反対側から監視ロボットを通じて出会う、男女の恋物語。映像は欧州の批評家から絶賛評を集めた、新時代のラブストーリーの一端をとらえている。
第85回アカデミー賞外国語映画賞ノミネート作「魔女と呼ばれた少女」(2012)で知られる、カナダの気鋭キム・グエンによる新作。さまざまな手段でいつでもどこでも世界の誰とでも繋がることが出来るデジタルな日常と、未だ古い風習に囚われた文化という対極にある現実を、恋愛を軸に描き出した。
舞台は、北アフリカの砂漠地帯にある石油パイプライン。そこで石油泥棒を監視する6本足の小さなクモ型ロボットを、遥か1万キロ離れた米デトロイトから遠隔操作しているゴードン(ジョー・コール)は、ロボットを通して若く美しい女性アユーシャ(リナ・エル・アラビ)と出会う。彼女にはカリム(ファイサル・ジグラット)という恋人がいるが、親からは別の相手との結婚を強要されていた。そんな状況を知ったゴードンは、彼女の哀しい運命を変えるべく、大胆な行動に出る。
予告映像では、淡い感情を抱くゴードンが、ロボットを通じアユーシャに話しかける様子が。「恋人と国外へ逃げるんだよね? デトロイトからずっと君を見てた。」「なぜ尾けるの?」「君を助けたいんだ」。ゴードンは地球の裏側・デトロイトからサポートし、アユーシャも次第に心を開いていく。「きみを哀しい運命から救いたい」、国境も言語もすべてを飛び越えた純粋な感情は、どのような結末に行き着くのだろうか。
「きみへの距離、1万キロ」は、4月7日から新宿シネマカリテほか全国順次公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー