篠原涼子&西島秀俊が映画初共演!東野圭吾「人魚の眠る家」実写化で仮面夫婦役に
2017年12月18日 05:00

[映画.com ニュース] 東野圭吾氏によるヒューマンミステリー小説「人魚の眠る家」が実写映画化されることになり、篠原涼子と西島秀俊が映画初共演を果たすことがわかった。2人は愛するわが子の悲劇に直面し、究極の選択を迫られる離婚寸前の仮面夫婦役に挑む。
東野氏の作家デビュー30周年を記念して執筆され、発売からわずか1カ月で27万部を超えるベストセラーとなった同名小説が原作。2人の子どもを持つ播磨薫子(篠原)と、会社を経営する夫・和昌(西島)は、すでに別居状態であり、娘の小学校受験が終わったら離婚することになっていた。そんなある日、2人のもとに娘の瑞穂がプールで溺れ、意識不明になったという知らせが届く。医師からは脳死を宣告され、回復の見込みはない。脳死を受け入れ臓器提供を希望するか、心臓死をただ待つか、究極の二択を迫られた夫婦は話し合いの末にある決断を下し、そのことが過酷な運命の歯車を動かしていく。
メガホンをとるのは、「トリック」「SPEC」などトリッキーなエンタテインメント作品を放つ一方、「明日の記憶」「天空の蜂」など骨太な人間ドラマも手がける日本映画界の鬼才・堤幸彦監督。残酷な状況下で迫られる選択、善悪の価値観を根底から揺るがす怒涛の展開など難しい題材を扱うが、「原作に描かれていることはたいへん難易度の高い内容ですが、それはどの夫婦にも親子にも突きつけられる究極の問題であり、だからこそ挑戦すべき作品だと確信しています。考えれば考えるほど“他人事”ではない。心して取りかかります」と真摯にコメントを寄せた。
主演・篠原は、狂気ともいえる行動でわが子を守り抜こうとする母親役に体当たりで挑戦。原作に初めて出合った際を「同世代の子どもを持つ親として自分だったらどう向き合うのか? 薫子の様に強くなれるだろうか? なかなか答えの出ないテーマの作品だと、ずっと心の中に残っていました」と振り返り、「そんな作品に堤監督、旦那さん役の西島秀俊さんを始めとするスタッフ、キャストの方々とともに向き合えるのは運命かもしれません。映画の中で答えを見つけたいと思います」と意気込んでいる。
そして西島は、常軌を逸した妻の姿に深く苦悩する父親役に。「愛する子どもの命の選択を迫られるという東野圭吾さんの意欲的な作品に、主演の篠原涼子さんと、夫役として本作でご一緒できることが今から楽しみです」と期待に胸いっぱいの様子で、「初参加となる堤組で、この深い人間ドラマに真正面からぶつかっていきたいと思います」と語っている。
「人魚の眠る家」は、2018年1~2月に都内近郊で撮影され、同年11月に全国公開予定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー