ゴールデングローブ賞テレビ部門は「ビッグ・リトル・ライズ」が最多6ノミネート
2017年12月12日 15:30

[映画.com ニュース] ハリウッド外国人映画記者クラブ(HFPA)の会員投票によって選出される、第75回ゴールデングローブ賞のノミネーションが12月11日(現地時間)に発表された。
最多6ノミネートを獲得したのは、作家リアン・モリアーティのベストセラー小説をドラマ化したミニシリーズ「ビッグ・リトル・ライズ セレブママたちの憂うつ」。リース・ウィザースプーン、ニコール・キッドマン、ローラ・ダーン、シャイリーン・ウッドリー、ゾーイ・クラビッツといった豪華女優が共演する本作は、カリフォルニアの高級住宅街を舞台に、子どもたちの学校で起こった謎の事件を通じて、不倫、DV、レイプなど、幸せそうに見えた母親たちの抱える闇が徐々に明らかになる。今年のエミー賞では最多5冠を達成しており、シーズン2の制作も既に発表されている。
続いて、スーザン・サランドンとジェシカ・ラングという2大女優が火花を散らす「フュード 確執 ベティvsジョーン」が、4ノミネートを獲得。本作は、ハリウッド黄金期の名女優ベティ・デイビスとジョーン・クロフォードが共演した1962年の傑作ミステリー「何がジェーンに起ったか?」の舞台裏を描いた作品で、ドラマ界のヒットメーカー、ライアン・マーフィが制作総指揮を手がけた。
授賞式は2017年1月7日(現地時間)に開催され、コメディアンのセス・マイヤーズが司会を務める。第75回ゴールデングローブ賞(テレビ部門)ノミネートは以下の通り。
「ザ・クラウン」
「ゲーム・オブ・スローンズ」
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
「THIS IS US 36歳、これから」
「The Handmaid’s Tale」
スターリング・K・ブラウン「THIS IS US 36歳、これから」
フレディ・ハイモア「The Good Doctor」
ボブ・オデンカーク「ベター・コール・ソウル」
リーブ・シュレイバー「レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー」
ジェイソン・ベイトマン「オザークへようこそ」
カイトリオーナ・バルフェ「アウトランダー」
クレア・フォイ「ザ・クラウン」
マギー・ギレンホール「The Deuce」
エリザベス・モス「The Handmaid's Tale」
キャサリン・ラングフォード「13の理由」
「Black-ish」
「マーベラス・ミセス・メイゼル」
「マスター・オブ・ゼロ」
「ウィル&グレイス」
「SMILF」
アンソニー・アンダーソン「Black-ish」
エリック・マコーマック「ウィル&グレイス」
アジズ・アンサリ「マスター・オブ・ゼロ」
ケビン・ベーコン「アイ・ラブ・ディック」
ウィリアム・H・メイシー「シェイムレス 俺たちに恥はない」
フランキー・ショウ「SMILF」
レイチェル・ブロズナハン「マーベラス・ミセス・メイゼル」
アリソン・ブリー「GLOW:ゴージャス・レディ・オブ・レスリング」
イッサ・レイ「インセキュア」
パメラ・アドロン「Better Things」
「ビッグ・リトル・ライズ セレブママたちの憂うつ」
「フュード 確執 ベティvsジョーン」
「トップ・オブ・ザ・レイク チャイナガール」
「FARGO ファーゴ2」
「The Sinner 記憶を埋める女」
ロバート・デ・ニーロ「嘘の天才 史上最大の金融詐欺」
カイル・マクラクラン「ツイン・ピークス The Return」
ユアン・マクレガー「FARGO ファーゴ2」
ジュード・ロウ「ピウス13世 美しき異端児」
ジェフリー・ラッシュ「ジーニアス:世紀の天才 アインシュタイン」
ニコール・キッドマン「ビッグ・リトル・ライズ セレブママたちの憂うつ」
ジェシカ・ラング「フュード 確執 ベティvsジョーン」
リース・ウィザースプーン「ビッグ・リトル・ライズ セレブママたちの憂うつ」
スーザン・サランドン「フュード 確執 ベティvsジョーン」
ジェシカ・ビール「The Sinner 記憶を埋める女」
アルフレッド・モリナ「フュード 確執 ベティvsジョーン」
アレキサンダー・スカルスガルド「ビッグ・リトル・ライズ セレブママたちの憂うつ」
デビッド・シューリス「FARGO ファーゴ2」
デビッド・ハーバー「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
クリスチャン・スレイター「MR. ROBOT ミスター・ロボット」
ローラ・ダーン「ビッグ・リトル・ライズ セレブママたちの憂うつ」
アン・ダウド「The Handmaid’s Tale」
クリッシー・メッツ「THIS IS US 36歳、これから」
ミシェル・ファイファー「嘘の天才 史上最大の金融詐欺」
シャイリーン・ウッドリー「ビッグ・リトル・ライズ セレブママたちの憂うつ」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映