初共演で“ラブラブ”に!? 堺雅人&高畑充希が過ごした摩訶不思議な鎌倉の日々
2017年12月10日 13:30
![鎌倉で暮らす夫婦を演じた堺&高畑](https://eiga.k-img.com/images/buzz/69550/3a2e385fa0540de1/640.jpg)
[映画.com ニュース] 幽霊、神様、仏様、そして魔物や死神が仲良く暮らす古都・鎌倉。山崎貴監督の最新作「DESTINY 鎌倉ものがたり」で描かれるファンタジックな世界に身を投じた堺雅人と高畑充希は、初共演にも関わらず、誰もが羨む“理想的な夫婦像”を体現してみせている。摩訶不思議な世界での日々を和気あいあいと振り返る2人の姿から、撮影を通じて結ばれた固い絆が垣間見えた。(取材・文/編集部、写真/間庭裕基)
原作は「三丁目の夕日」で知られる西岸良平氏が第38回日本漫画家協会賞大賞を受賞し、累計発行部数1000万部を突破した人気漫画。“人ならざる者”がはびこる神奈川・鎌倉で、鉄道模型やプラモデル、骨董蒐集など多くの趣味を持つミステリー作家・一色正和(堺)と嫁いできた妻・亜紀子(高畑)が、怪事件の数々に直面していく様を描く。
NHK大河ドラマ第55作「真田丸」とNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で、ともに“座長”を務め上げた堺と高畑。本作への出演が決まった後、初顔合わせとなったNHKの社屋だったようだ。「私にとって堺さんは、いつも拝見させていただく存在だったんです。いつかご一緒したかったんですけど、年齢差もあるので、夫婦役と知らされてビックリしたんです。NHKでお会いした時に『今度、一緒だね! 嬉しいよ』と仰ってくれて、少し肩の荷が下りました」と高畑が初対面の思い出を振り返ると、堺は「(撮影中は)ずっと緊張されていたみたいで驚きましたよ」と目を丸くする。「『なんでもこい』『どんとこい』というタイプだと思っていたんですが、まだお若いですからね。周りもベテラン勢ばかり。相当緊張なさっていたんだなと。でも、全くそれを感じさせない堂々となさった芝居でした。本当に信頼していましたし、なんなら少し先輩くらいの気持ちで接しさせていただきました(笑)」と称賛の言葉を並べた。
クランクイン前、一色夫妻を演じる堺と高畑に対して、山崎監督が伝えたキーワードは“ラブラブ”。「周囲が困ってしまうほどラブラブでいてくださいという演出でしたね」という“夫”堺の言葉を受けて、高畑は“妻”としての在り方を示した。「物語の後半では“黄泉の国”に向かうというスケールの大きい作品。最初は全てを理解しようとしていたんですが、途中からはあまり悩まないようにしました。亜紀子さんは愛情表現が真っ直ぐな女性でしたし、とにかく『正和さんのことが大好き!』ということだけを考えるようにしていました」と語っていた。
“黄泉の国”を舞台にしたシーンで多用されたグリーンバックでの芝居については「天頭鬼(声:古田新太)との撮影が難しかった」という高畑。そこに存在しない天頭鬼の代わりに目線の目印になった猫型の絵“にゃん頭鬼”を相手にした芝居を述懐するなかで、堺は「古田先輩の凄さを改めて感じた」と告白した。「最小公倍数の声を当ててくるんですよ。こちらがどんなに演技を変えても、芝居にハマる。古田さんの声でかなり引っ張ってもらいましたね」という言葉に、高畑も「本当に上手いですよね! 必ず動きに合っているんです」と激しく同調し、ポスプロを経て完成した作品を見ると「あんなにすごいCGになっているなんて想像もつかなかった」と山崎監督の“魔法”に驚嘆していた。
また、撮影中に「素敵なシーンになる」と手応えを感じた瞬間が共通していたようだ。声をそろえて話題に出したのは、ある怪事件に巻き込まれて幽霊と化してしまった亜紀子が、正和のために“黄泉の国”に旅立つ決心を固める場面だ。「撮影の前から『このシーンが好き』と言っていたので、当日は妙な緊張感があったんです」と話す高畑は、山崎監督に芝居の動きを提案しながら、笑いの絶えない日常を紡ぐ前半パートと、“冒険”という言葉が相応しい“黄泉の国”を舞台にした後半パートをつなぐ重要な撮影に臨んだ。
高畑「もしもダメだったらやめようと思っていたんですが、(正和の隣に)寝転がってみたら採用してくれて。山崎監督は、役者の提案をいつも受け入れてくださる方なんです。センチメンタルなシーンなので、『ここは泣いちゃってもいいのかな? それとも我慢した方がいいのかな?』と悩んだりしたんですが、撮影が始まる前に『泣いてしまったら、泣いてしまったで大丈夫です』と仰ってくれて。だから無理に我慢することもなく、リラックスして臨めました。カメラマンの柴崎幸三さんもとても丁寧に撮ってくださって、穏やかな気持ちになりましたね」
互いの言葉に聴き入り、時に深く頷き、時にはクスリと笑い合う。堺と高畑は、取材の始まりから終わりまで、夫婦として過ごした日々をスクラップした“記憶のアルバム”を愛おしそうにめくり続けていた。
関連ニュース
![堺雅人&高畑充希の“夫婦愛”がにじむ「鎌倉ものがたり」最新映像が公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/69219/1008d6b221aac92b/320.jpg?1511263514)
![史上初!鎌倉・鶴岡八幡宮で「鎌倉ものがたり」奉納屋外上映 堺雅人&高畑充希は感激しきり](https://eiga.k-img.com/images/buzz/69207/e1b6d17290a6ab53/320.jpg?1511259034)
![堺雅人、“妻”高畑充希への愛が止まらず!「手を握りたかった」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/68947/a5dc2bb11928d701/320.jpg?1510066617)
![堺雅人「鎌倉ものがたり」完成披露で山崎貴監督との“運命”が発覚!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/68929/40db921463f002aa/320.jpg?1510056790)
![宇多田ヒカル、堺雅人×高畑充希「鎌倉ものがたり」に主題歌を書き下ろし!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/68005/fe2999860090dd70/320.jpg?1506139913)
![「男はつらいよ」公開から56年目に… 各界の“寅さん大好き”著名人が応援コメントを発表](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115532/37ce5346d406e4a2/320.jpg?1738572099)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画