カンヌ映画祭グランプリ受賞作「BPM ビート・パー・ミニット」18年3月24日公開
2017年12月2日 08:00

[映画.com ニュース] 第70回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で、グランプリと国際批評家連盟賞をダブル受賞したフランス映画「BPM ビート・パー・ミニット」の公開日が、2018年3月24日に決定した。
映画は、エイズの感染者への差別や不当な扱いに抗議し、政府や製薬会社などの変革に挑んだ実在の団体「ACT UP(the AIDS Coalition to Unleash Power)」の活動を通して、若者たちの恋と人生の輝きを描いた。同団体の元メンバーで、今作のメガホンをとったロバン・カンピヨ監督自身の実体験を基にしている。
1990年代初頭の仏パリ。エイズ患者やHIV感染者は、誤った知識や偏見をもたれていた。「ACT UP Paris」のメンバーたちは、新薬の研究成果を出し渋る製薬会社を襲撃したり、高校の教室に侵入してコンドームの使用を訴えたり、ゲイ・プライド・パレードへ参加したりと抗議活動を行いいていた。HIV陰性で行動派のメンバーのショーンは、活動に参加し始めたナタンと恋に落ちるが、自身にエイズの症状が現れはじめると、リーダーや執行部に対して批判的な態度を取るようになる。
「BPM ビート・パー・ミニット」は、2018年3月24日に公開。R15+指定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ