【国内映画ランキング】「ジャスティス・リーグ」が首位!「火花」3位スタート
2017年11月27日 19:40

[映画.com ニュース] 11月25日~26日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。11月23日「勤労感謝の日」が公開初日の作品を含め新作が3本ランクイン。その中で「ジャスティス・リーグ」が首位デビューを飾った。同作はDCコミックのスーパーヒーローが結集して戦うアクション超大作。土日2日間の成績は、観客動員13万3500人、興行収入2億0400万円を記録した。これは今年8月25日から公開された「ワンダーウーマン」の興収比76.5%。23日からの4日間では動員28万5000人、興収4億3200万円をあげており、最終興収15億円が期待できるスタートを切った。
2位はホラー映画「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」。累計動員は116万人、興収は15億円を突破した。公開4週目に入っても勢いは衰えず、高校生などを取り込んだ“ピエロ旋風”は社会現象化し、好調をキープしている。
「火花」は3位に初登場。第153回芥川賞受賞作で、Netflixでドラマ化もされた又吉直樹による同名小説を映画化したもの。監督とキャストをドラマ版とは代え、又吉の先輩芸人である板尾創路がメガホンをとり、原作どおりではなく、板尾監督ならではの視点が盛り込まれている。主演は菅田将暉と桐谷健太が務めた。23日より全国318スクリーンで公開され、土日2日間で動員8万2400人、興収1億1100万円を記録。23日からの4日間では動員16万4500人、興収2億1900万円をあげている。まずは興収10億円が当面の目標となりそうなスタートとなった。
4位は「HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION」で、累計動員は68万人、興収は9億3000万円を突破した。前週6位の「ラストレシピ 麒麟の舌の記憶」は公開4週目に順位をひとつあげ、腰の強い興行を展開している。
なお、新作の「映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ」は8位スタートを切った。原作誕生から30周年となる記念作品で、劇場版アニメの第5作。オープニング2日間で動員3万人、興収3400万円の成績。前作「映画かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち」(15年)の倍以上の動員、興収をあげている。
関連ニュース
映画と観客の“距離”いかに縮められるか――自衛隊日報問題に着想を得た渾身作、小島央大監督&山本一賢が“完成までの軌跡”を振り返る【「火の華」インタビュー】
2025年11月2日 16:00
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ