「最後のジェダイ」に故キャリー・フィッシャーさんが残した言葉とは?
2017年11月25日 11:00

[映画.com ニュース] 2016年12月に急逝した女優のキャリー・フィッシャーさんが、遺作となった大ヒットSFシリーズ最新作「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」と、長年にわたり演じたレイア役について語ったコメントを、映画.comが独占入手した。
前作で約30年ぶりにレイアとしてシリーズに再登場したフィッシャーさんは、ハン・ソロ役のハリソン・フォード、ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミルとともに物語の重要な役どころを担っており、いまだベールに包まれた「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」での活躍も期待されている。
前作で、ダース・ベイダーの意思を継ぐ息子のカイロ・レンに、夫であるハン・ソロを殺害されるという複雑な状況に追い込まれたレイア。フィッシャーさんは、新作のレイアについて「疲れ切っているわ」「銃を撃ったり、ジャバ・ザ・ハットをやっつけたりしていた人物から、今では多くの心配を抱えた人物になっているの」と説明する。
さらに、“ハン・ソロの死”に衝撃を受けたファンを慰めるように、オスカー・アイザック扮するポー・ダメロンが「ハンと似たような存在」になると明かし、「少なくともレイアはポーをそう捉えている。彼は威圧的なところがあって、レイアの言うことも聞かないの(笑)。彼女が彼をしつけようとしているシーンはかなりあると思うわ(笑)」と新作の展開に言及した。
また、「レイアのアクションシーンもあるの! 爆発のシーンに関して、私はかなりのベテランよ。爆発も大好きだし、今回は走ったりもしたわ」と、前作では見られなかったアクションが復活したことを告白。しかし、「戦闘にはまるで向いていない衣装なの。よく考えたら私は司令部で司令を出す立場のキャラクターなのよね」と冷静にツッコミを入れ、フィッシャーさんらしいユーモアあふれる言葉でコメントを締めくくっている。
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」は、ライアン・ジョンソン監督がメガホンをとった。12月15日公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー