東京国際映画祭「CROSSCUT ASIA」で来日した監督陣が学生に伝えたかったこと
2017年11月7日 14:30

[映画.com ニュース] 第30回東京国際映画祭(10月25日~11月3日)の1部門として、東南アジアの映画を幅広く紹介する「国際交流基金アジアセンターpresents CROSSCUT ASIA」。4年目となった本プログラムでは映画上映だけでなく、監督やゲストを招いての文化交流も並行して開催しており、映画祭期間中に2大学で講演が行われた。
学習院女子大学では、シンガポール出身のカーステン・タン監督と出演のタネート・ワラークンヌクロが登壇。監督の長編デビュー作となった、中年男性と象の珍道中を描く「ポップ・アイ」では「時間の流れ、時間がどのように存在しているのかを表現したいと思いました」と語り、「作品を見た人の世界が何かしら広がったり、何かしらを持って帰ってほしいと思って作っています」と製作の思いを述べた。
また、学生から自身のキャリアについて問われると、「シンガポールの映画産業はとても小さく、ないに等しい状況なので、映画の道に進む場合、自分でその道を切り開き、自分で映画を作らなければなりません」と説明。そして、「シンガポールで映画を勉強していた頃は撮影監督を目指していた時もありましたが、ある先生に、女性で撮影監督をやるのはきついから監督の方が良い」とアドバイスを受け、監督を目指したことを明かしていた。

一方、早稲田大学では映画を制作中の学生に向けて、ファン・ダン・ジー監督らが登壇しアドバイス。ベトナム映画の新世代として活躍する監督は、今回出品した作品「大親父と、小親父と、その他の話」で、愛の感覚や愛の経験を描きたかったと話し、「アイデアは大学2年生のときからあって、それから映画化したいとずっと思っていた」と、21年をかけて作品を完成させた経験を語った。
さらに、師であるトラン・アン・ユン監督からの影響を問われ、「トラン・アン・ユン監督は美しくてエレガントな形で世界を描きますが、私が人や社会的なことを描くときは、汚い側面を描くことを重視しています」と自身のスタンスを述べていた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ