紗倉まな、「最低。」初上映に「感無量」「AV女優も一人の女の子」と偏見の壁に立ち向かう
2017年10月31日 22:21
[映画.com ニュース] 第30回東京国際映画祭のコンペティション部門に選出された瀬々敬久監督作「最低。」が10月31日上映され、瀬々監督と、原作者の紗倉まな、女優の森口彩乃、佐々木心音、山田愛奈、記者会見と舞台挨拶を行った。
紗倉の同名小説を、「ヘヴンズ ストーリー」「64 ロクヨン」などを手がけた瀬々監督のメガホンにより映画化。果てしなく続く日常に耐え切れず、新しい世界の扉を開く平凡な主婦・美穂(森口彩乃)、家族から逃げるように上京しAV女優として多忙な日々を送る彩乃(佐々木心音)、自由奔放な母親に振り回される女子高生・あやこ(山田愛奈)の3人が、AVとの関わりをきっかけに“性愛”や“家族”と向き合う姿を描き出す。
紗倉は「偏見がなくなればいいな。AV女優も一人の女の子。年間1000人以上がAVデビューしていると言われていますが、それだけの女の子の普通の日常があるということなので、そこを描きたかった」と会見でテーマを語る。大スクリーンを背に、「まなちゃーん!」との歓声が飛ぶ観客を前にした舞台挨拶では「自分の小説は映像には向いていないかもと思っていたので、女優さんがどんな風に演じてくれるかが楽しみだった。感無量と言う感じ」と初上映の喜びを語った。
瀬々監督は、「AVは生活の隣にあるものなのに、(誰しも)心のどこかに差別や区別のようなものがある。AV女優さんにも、普通の日常があるということが広く伝わるように作りました」と力を込める。女優陣は「ぜひ女性に見ていただきたい。美穂の視点で追っていただければ」(森口)、「AV女優を演じるというより、彩乃という一人の女の子になれるように心がけた」(佐々木)、「思春期ならではの感覚で演じた」(山田)とそれぞれの役作りについて語った。
第30回東京国際映画祭は、11月3日まで開催。「最低。」は、11月25日から東京・角川シネマ新宿ほか全国順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
舘ひろし、芸能生活50年で“初”体験!
【BS10で無料放送】映画を愛する俳優・舘ひろし、“名作”の魅力を語り尽くす!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
マーベルファンは本作を観るべきか?
【独自調査を実施】新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“6の事件”が判明! 詳細は…
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
真の「ライオン・キング」が完成する
【激しく、心を揺さぶる超良作】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれ、涙腺がぶっ壊れる…!
提供:ディズニー