スティーブン・キング原作「タリスマン」をジョシュ・ブーン監督が脚本執筆
2017年10月30日 09:00

[映画.com ニュース] 「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」の大ヒットを受けて、スティーブン・キング原作の「タリスマン」の映画化が前進したと、米バラエティが報じた。
スティーブン・キングとピーター・ストラウブ共著の「タリスマン」は、1984年に発表されたファンタジー巨編。12歳の少年が、がんを患った母親を救うために“タリスマン”を探してアメリカを横断するというストーリーだ。
スティーブン・スピルバーグ率いるアンブリン・エンタテインメントは当初、テレビドラマとして準備をしていたが、このほど映画化に方針転換。「きっと、星のせいじゃない。」のジョシュ・ブーン監督に脚本執筆を依頼した。現時点では脚本家としての起用だが、脚本の仕上がりによっては監督に就任する可能性がある。
「IT イット “それ”が見えたら、終わり。」が世界累計興行収入6億ドルを突破したことにより、キング作品の映像化に注目が集まっている。直近では「ダーク・タワー」(ソニー・ピクチャーズ)、「ジェラルドのゲーム」(Netflix)などが公開されたほか、「ミスター・メルセデス(原題)」(Audience)、「キャッスル・ロック」(Hulu)などの原作ドラマも進行している。
ブーン監督は、キング原作の巨編を映画化する「ザ・スタンド」で脚本・監督を務める予定だったが、同企画は映像化権の移行にともない保留状態にある。その後も、キングのホラー小説「リバイバル(原題)」の脚本を手がけていることから、キングからの信頼も厚い。現在は「X-MEN」のスピンオフ映画「ザ・ニュー・ミュータンツ」(18年4月13日に全米公開)を手がけている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント