新感覚の映像表現が世界で話題「ニコトコ島」「石と歌とペタ」大力拓哉&三浦崇志監督に聞く
2017年10月14日 09:00
![幼なじみだという大力拓哉(右)監督と三浦崇志監督](https://eiga.k-img.com/images/buzz/68388/5ca0f6c9dbe05531/640.jpg)
[映画.com ニュース]2007年の「タネ」でデビューした、大力拓哉と三浦崇志による第62回ロカルノ国際映画祭コンペティション部門出品作「ニコトコ島」(08)と、第7回ローマ国際映画祭招待作品「石と歌とペタ」(12)。海外の高い評価にもかかわらず、映画祭以外ほとんど上映される機会がなかった2作が劇場公開する。両作共に大力と三浦が出演し、3人の男が大阪弁で他愛もない会話をしながら、ゆるい雰囲気の中で旅をするが、スクリーンに映る映像は力強い。どんな映画にも似ていない、唯一無二の映像表現を続ける両監督に話を聞いた。
三浦(以下:三)「小学校から一緒の学校だったんですが、仲良くなったのは中学校に入ってからです。中学校のとき、僕はサッカー漬けだったんです。それまで僕は、映画や文科系のこと全然興味なくて。大力君に音楽と映画を教えてもらってはまりましたね」
大力(以下:大)「『パピヨン』がテレビでやるからって、薦めたんです」
三「深夜2時からの放送で、3時間近くある映画だったけれど、集中して見ることができて、終わった頃には外が明るくて、すずめが鳴いてて……。なんかすごい経験をしたな、映画ってすごいなと思ったんです」
大「あとは遊びの延長で、友達のおばちゃんに借りたビデオカメラを回すようになって、そこからだんだん映画を作ってみたいなと考えるようになって。その後、ふたりとも別の映画学校に進んだのですが、三浦くんの卒業制作の作品をふたりで作ることになったんです。その関係が、現在までそのまま続いているような感じです」
![「ニコトコ島」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/68388/f8c0b599fd2d4bca/640.jpg?1507871368)
三「卒業制作で初めて1時間の作品を撮りました。クラスで2作品だけ選ばれて、映画館で上映されるというものなのですが、それに選ばれて。他人に評価されて、映画館で自分たちの作品を見れたのがとてもうれしくて、今でも映画を作り続けています」
三「ロケハンに行って、いい場所を決めて、画角も探してそのとき撮る日もあるし、一旦、どう歩いていくとかを決めなおしたり。交代で運転して、ふたりで見に行って、その繰り返しです。どちらかが主導して決めるということはないですね」
三「一応、ニコニコ、トコトコという……(笑)。深い意味はありません。でも、いろいろ話し合って候補は出すんです。脚本はないのですが、撮った映像を見ながら、ふたりで適当に話をするんです。それを録音して使うこともあるし、セリフを考えて書き出すこともあります。消去法で、こういう言葉は使いたくないとか、そういうところから選んでいくことが多いですね」
大「映画って音が大事だと気付く瞬間があると思うんです。それに気付いてから、他の作品の見方も変わってきましたし、音にこだわるようになりました。『石と歌とペタ』は、一緒に出演している松田圭輔君が音楽をやっていて、ああいう曲をたくさん作っているんです。それがおもしろいので、映画の中で歌ってもらいました」
![「石と歌とペタ」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/68388/477aaf45e65aedfd/640.jpg?1507871411)
三「ぜんぜんケンカもしないのですが、殴り合いとかしたほうがいいのかな(笑)。ピシッと作風をそろえようという意識はなくて、新しい作品を撮るときは、新しいことをしようと思ってるんですけど、途中段階からいつも一貫しているものが見えてきます」
大「1作ごとに、全く違うものを作っているつもりですけど(笑)。映画はいろんな作品を見ますし、エンタメ作品もものすごく好きなんですけど、自分たちで作るとこういう作風になるんです」
三「よくわからないけどすごいなって思ってもらえるのが一番うれしい。他の人の作品でもそういうのが好きですね」
大「なんかわからないけど、パワーがめっちゃある、そういう感じを出したい」
大「週1くらいで会っているので、何が面白かったとか他愛もない話をして、それをメモして溜まっていったものが、次の映画の企画になります」
三「シナリオなく作っているので不安な部分もありますが、新作の見た目はだいぶ変わる予定です」
関連ニュース
![「ディストラクション・ベイビーズ」真利子哲也監督、ロカルノで最優秀新鋭監督賞](https://eiga.k-img.com/images/buzz/59701/6b5bc16a93304d06/320.jpg?1471227430)
![ロカルノ映画祭若手審査員・最優秀作品賞受賞「バンコクナイツ」2017年2月公開決定!](https://eiga.k-img.com/images/buzz/59697/cbb5a0db0195486c/320.jpg?1471145464)
![【「オフィサー・アンド・スパイ」評論】仏史上に残る最大級の謀略事件をオール・フランス・チームで映画化した意欲作](https://eiga.k-img.com/images/buzz/96940/3659e2e531d948d2/320.jpg?1654260848)
![【インタビュー】生田斗真が募らせる、誰かのために自分の人生を使っている感覚](https://eiga.k-img.com/images/buzz/93369/7c1e10bdb0613208/320.jpg?1637136315)
![【コラム/細野真宏の試写室日記】「土竜の唄 FINAL」。生田斗真の当たり役シリーズは有終の美を飾れるか?](https://eiga.k-img.com/images/buzz/93358/7796aeb7d9e9ff4a/320.jpg?1637123411)
![生田斗真の裸ショットも! 強烈&ド派手な“土竜ファミリー”勢ぞろいの場面写真8点](https://eiga.k-img.com/images/buzz/92433/abf6faa821ab1381/320.jpg?1632995848)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画