A・カウリスマキ最新作「希望のかなた」予告編 難民青年が善意に救われる人情劇
2017年9月25日 17:00

[映画.com ニュース] 第67回ベルリン映画祭で銀熊賞(監督賞)を受賞した、アキ・カウリスマキ監督最新作「希望のかなた」の予告編が公開された。
フィンランドの首都ヘルシンキを舞台に、生き別れの妹を探すシリア難民の青年カーリドが、レストランオーナーのヴィクストロムとその仲間と出会い、彼らの善意に救われる物語。予告編では、カウリスマキ組の常連俳優と愛犬も登場。レストランで寿司作りにチャレンジする姿が切り取られている。
慎ましく生きる庶民の哀歓を独特のユーモアセンスとミニマリズム的な手法で切り取るカウリスマキ監督は、前作「ル・アーヴルの靴みがき」に続き、今作でも難民問題を取り上げた。主演俳優を決定する際に求められた条件は、英語、アラビア語、フィンランド語を話す中東出身の俳優で「ユーモアが理解できる人」。シュルワン・ハジが見事、主役の座を射止めた。
内戦が激化する故郷シリアを逃れた青年カーリドは、生き別れた妹を探して、北欧フィンランドの首都ヘルシンキに流れつく。空爆で全てを失くした今、彼の唯一の望みは妹を見つけだすこと。この街でも差別や暴力にさらされるカーリドだったが、レストランのオーナーのヴィクストロムは彼に救いの手を差しのべ、自身のレストランに雇い入れる。そんなヴィクストロムもまた行きづまった過去を捨て、人生をやり直そうとしていた。やがて2人は“家族”となり、彼らの人生には希望の光がさし始める。
「希望のかなた」は、12月2日からユーロスペースほか全国順次公開。
(C)SPUTNIC OY, 2017
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー