ハリウッド版「AKIRA」、「マイティ・ソー3」タイカ・ワイティティ監督が交渉中
2017年9月21日 00:00

[映画.com ニュース] 大友克洋氏の人気漫画「AKIRA」の実写化企画を手がける米ワーナー・ブラザースが、ニュージーランド出身の気鋭の監督タイカ・ワイティティと交渉を行っていることがわかった。米Deadlineが報じた。
同スタジオは2008年に映画化権を再獲得して以来、レオナルド・ディカプリオの製作会社アッピアン・ウェイとともに企画を難航。ルアイリ・ロビンソンをはじめ、アルバート&アレン・ヒューズ兄弟(「フロム・ヘル」)や、ジャウム・コレット=セラ(「アンノウン」)らが監督がいずれも降板。今年4月には、低予算スリラー「ゲット・アウト」が全米大ヒットしたジョーダン・ピール監督が興味を示しているとの報道があったが、契約には至らなかった。
当初から、全6巻からなる原作を3巻ずつに分け、前・後編の2部作として映画化するといわれており、舞台は2019年の人工都市ネオ東京から近未来のニュー・マンハッタンへと変更される。かねて金田役にギャレット・ヘドランドが決定し、鉄雄役の候補にデーン・デハーンとマイケル・ピットが挙がっていたが、現在キャストは白紙状態だ。
俳優としても活動するワイティティ監督は、ジェマイン・クレメントと共同で監督を務めたモキュメンタリー形式のコメディ「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア」で国際的に脚光を浴び、マーベル・スタジオの「マイティ・ソー バトルロイヤル」(11月3日公開)の監督に大抜てきされた。次回作は、第2次世界大戦を舞台にしたドラメディ「Jojo Rabbit(原題)」で来春から撮影に入る予定だという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー