W・ヘルツォーク監督の特集上映、10月開催! 劇場初公開作もラインナップ
2017年9月19日 17:00

[映画.com ニュース] ドイツの鬼才ベルナー・ヘルツォーク監督作を上映する特集イベント「誕生!ヘルツォーク」が、10月7日から東京・新宿K's cinemaで開催されることが決定。ラインナップされたのは、全10作品。怪優クラウス・キンスキー主演作や、劇場初公開となるドキュメンタリー「問いかける焦土」(1992)などをデジタルリマスター版で楽しめる。
9月5日に75歳の誕生日を迎えたヘルツォーク監督は、長編処女作「生の証明」(68)でベルリン国際映画祭新人監督賞を獲得すると、ライナー・ベルナー・ファスビンダー監督、ビム・ベンダース監督と並び、ニュー・ジャーマン・シネマの担い手として活躍。近年ではニコール・キッドマン主演の伝記ドラマ「アラビアの女王 愛と宿命の日々」(15)のメガホンをとるなど、旺盛な創作活動を続けている。
同イベントで上映される10作品のなかで、キンスキーとタッグを組んだのは「アギーレ・神の怒り」(72)、「ノスフェラトゥ」(78)、「ヴォイツェク」(79)、「フィツカラルド」(82)、「コブラ・ヴェルデ」(87)、長年にわたる交流をとらえたドキュメンタリー「キンスキー、我が最愛の敵」(99)の全6本。そのほか、ベルリンからアメリカへ渡った男達の葛藤を描出した「シュトロツェクの不思議な旅」(77)、ある教育施設で起こった小人たちの事件を描く「小人の饗宴」(69)、第28回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリ&国際映画批評家連盟(FIPRESCI)賞を獲得した「カスパー・ハウザーの謎」(75)を上映する。

93年のメルボルン国際映画祭グランプリを獲得した「問いかける焦土」は、92年にNHKで短縮版、00年にヘルツォーク監督特集のプログラムとして1度上映されただけという幻の作品で、完全版での劇場公開は今回が初のこと。ワーグナー、シューベルト、ベルディ、マーラー、プロコフィエフらの荘厳な楽曲を背景に、湾岸戦争の影響によりクウェートで発生した油田火災の消火活動を中心に映し出している。戦火により黒煙を上げる油田地帯、破壊され人気が消えた町、海水のように流れてゆく石油を活写しており、予告編では、まるで“見知らぬ惑星”をカメラがとらえているような映像の一部が確認できる。
「誕生!ヘルツォーク」は、10月7日~27日に東京・K's cinemaで開催。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

ロング・ブライト・リバー
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

ChaO
【なんだこのぶっっっとんだ映画は!?】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

人生を変える“究極の推し活”がある。
【観る・買う推し活から“創る推し活”へ】大好きな俳優と映画を“製作”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和