映画初主演・田中要次、舞台挨拶“初センター”に感激「今日からが勝負!」
2017年8月20日 11:00

[映画.com ニュース] 俳優・田中要次が映画初主演を飾り、米テキサス州の大型イベント「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」にも出品された「蠱毒(こどく) ミートボールマシン」が8月19日、東京・新宿武蔵野館で封切り。同館で行われた初日舞台挨拶に、田中のほか、百合沙、川瀬陽太、三元雅芸、屋敷紘子、栄島智、矢部太郎、若林美保、島津健太郎、石川ゆうや、芦原健介、メガホンをとった西村喜廣監督が登壇した。
2006年に公開された高橋一生主演「ミートボールマシン」をモチーフに、「シン・ゴジラ」「進撃の巨人」の特殊造形を手がけた西村監督がメガホンをとった今作。借金の取り立て屋である野田勇次(田中)が、謎の生命体「ユニット」に寄生され、おぞましい怪物に変身。思いを寄せる女性・カヲル(百合沙)を守るため、“ネクロボーグ”との血にまみれた戦いを繰り広げる。
「映画の舞台挨拶でセンターに立つことが初めてなので、何を喋ったらいいか悩みますね」と緊張気味の田中。「(この作品は)正直低予算でした。海外の映画祭に行けたらいいなと思っていましたが、ふたを開けてみたら40カ所も」と話すと、西村監督は「もうそろそろ50カ所くらいいきます」と補足した。プチョン国際ファンタスティック映画祭、ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭に参加した田中は「(公開初日の)今日からが勝負ですからね。本国でどれだけ反響があるか。皆さんがレビューを書いていただけるのが頼りです」とアピールすると、川瀬は力んだ表情で「人命がかかっているんです!」と観客に訴えかけて、笑いを誘っていた。
この日の西村監督は、田中を「真ん中のハゲ!」とやじったり、「撮影が寒かった」と述懐する百合沙を「脱いでたから?」とネタバレギリギリで茶化すなど“舌好調”。さらに新宿武蔵野館で上映されている「RE:BORN リボーン」を引き合いに出し「『RE:BORN リボーン』の方は毎日毎日ソールドアウトしてるじゃない? うちもソールドアウトしたいじゃん?」と話すと、キャスト陣に「(同館に)君たちが毎日いるとか。『誰かが今日います!』というのをやれば、ソールドアウトとか、お客さんと交流できる」と突如無茶ぶりをしていた。
さらに「最初の20分くらいかな、つまらないのは。田中要次って人が演技しているだけだから」と冗談を飛ばしていた西村監督だが、本作にかける思いは並々ならぬものだった。「今後もキャストの皆とやっていきたいと思っています。この作品は『東京残酷警察』(劇場映画初監督作品)に次ぐ転機となった気がします。僕の中のメモリアルとして見てください」と話すと、場内からは大きな拍手が巻き起こっていた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和