ビリー人形が新たな惨劇の幕開けを告げる「ジグソウ ソウ・レガシー」特報&ビジュアル
2017年8月18日 18:00

[映画.com ニュース] 世界で最も成功したホラー映画シリーズとしてギネスブックにも認定された「ソウ」シリーズの新章「ジグソウ ソウ・レガシー」の第1弾ビジュアルと特報がお披露目された。“ソリッド・シチュエーション・スリラー”の名に相応しい逃げ場なしの状況設定、残忍なトラップ、そしてシリーズを象徴する不気味なビリー人形が確認できる。
猟奇殺人鬼“ジグソウ”によって密室に閉じ込められ、生存をかけたゲームを強要される人々を描いた「ソウ」シリーズは、2004~10年に7本が製作された。シリーズ8作目となる本作は、「デイブレイカー」「プリデスティネーション」で知られる双子の兄弟ピーター・スピエリッグ&マイケル・スピエリッグが監督を務め、「ピラニア3D」のピーター・ゴールドフィンガー&ジョシュ・ストールバーグのコンビが脚本を担当。“ジグソウ”ことジョン・クレイマーの死から十数年後、新たな惨劇が幕を開ける。
公開されたビジュアルの表面には、薄汚れたガラスのようなボカシが施されており、その奥には不敵な笑みを浮かべるビリー人形の姿が。「さあゲームをしよう」というコピーからも、死んだはずの“ジグソウ”の再誕を予感させる。裏面は、第1作「ソウ」の舞台を彷彿とさせる暗い部屋で、死のゲームの参加者となった男女5人が力なく座っている光景を活写。頭部にはバケツ、首を鎖で繋がれていることから、決して逃げ出すことのできないシチュエーションであることがうかがえる。

シリーズお馴染みのテーマ曲が流れる特報では、死のゲームの概要が明らかになる。対面の壁と鎖で繋がれた男女5人が、高速回転する円形ののこぎりに向かって引き寄せられていく光景に加え、謎の器具で首を固定されてしまう男性の姿や、サイロで身動きのとれなくなってしまった女性の前に鋭利な農機具が落ちてくる様子など、身震いするような恐怖描写が連続。映像の最後には、新章の幕開けを告げるように、三輪車に乗ったビリー人形が登場している。
「ジグソウ ソウ・レガシー」は、11月10日から全国順次公開。
(C)2017 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)