「ザ・マミー」本編映像公開!墜落する飛行機内でトム・クルーズが絶叫
2017年7月27日 10:00

[映画.com ニュース]トム・クルーズ主演で、往年のホラー映画「ミイラ再生」をリブートするアドベンチャー超大作「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」の新たな本編映像が、公開された。本作の見せ場の1つである、飛行機が上空から真っ逆さまに落下するシーンを切り取っている。
ユニバーサル・ピクチャーズが往年のモンスター映画を連続リメイクする「ダーク・ユニバース」の第1弾。米軍関係者のニック(クルーズ)は、5000年もの間棺(ひつぎ)に封印されていた古代エジプトの王女アマネット(ソフィア・ブテラ)を目覚めさせてしまったことから、この世の覇権を狙うアマネットに見初められ、戦いの渦に巻き込まれていく。
謎の地下空洞で見つけた棺を飛行機で輸送中、カラスの大群が窓を突き破り、パイロットは一瞬にして絶命。何とか生き延びたニックと考古学者のジェニー(アナベル・ウォーリス)だったが、コントロールを失った機内は無重力状態になり、さらには爆発で穴が空いたことから、地面に向かって急降下していく。
このシーンはクルーズ自らが提案したそうで、「直感的で、肌で恐ろしさを感じられるシーンを目指したよ。観客をいかにドキドキさせられるかというのが僕らの1番の目標だった。物語の展開でも、キャラクターでも、肉体的なアクションでも、観客を楽しませることが僕の最大の目的なんだ。その目的達成を目指して、無重力状態のシーンが生まれたんだ」と意図を語っている。
撮影は、フランス・ボルドーを拠点とする航空会社、ノバスペース本社で実際に無重力状態のもと行われたそうで、実際の旅客機であるエアバスA310が飛行し、40人のキャストとスタッフは2日間にわたって1日2回、2時間で16回の放物線飛行を行ったという。ウォーリスは「何カ月もの間、パッドを詰めた部屋でスタントのトレーニングをし、体を慣らしていったの。ダンサーのようにしなやかに動く必要があった。そうすれば、セットの機器の上でも本物の無重力の状態でも、自分の思う方向に進むことができるの。(撮影中は)生き抜くのに必死だったわ! まず、それだけね(笑)。一生、忘れられない経験になった」と振り返っている。
「ザ・マミー 呪われた砂漠の王女」は、7月28日から全国公開。
(C)Universal Pictures
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ブラックバッグ
【大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下】全感覚を研ぎ澄ませろ――ネタバレ厳禁の超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

ラスト・ブレス
【“地球で最も危険な仕事”の驚がく実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

トロン:アレス
【映画を変える“伝説の映画”】「アバター」「マトリックス」など数々の傑作は、「トロン」がなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント