その名を知る者は…皆殺し!「バイバイマン」衝撃の冒頭映像を入手
2017年7月6日 11:00

[映画.com ニュース] 名前を知るだけで呪われる謎の存在をテーマに描いたホラー「バイバイマン」の冒頭映像を、映画.comが入手した。1人の男がバイバイマンの存在を知る者を次々と撃ち殺していく、衝撃の瞬間を収めている。
「ギャング・オブ・ホラー」のステイシー・タイトル監督がメガホンをとり、製作陣には「オキュラス 怨霊鏡」のトレバー・メイシーらが名を連ねる本作は、名前を知った者は死ぬという怪人・バイバイマンを呼び起こしてしまった大学生3人の身に降りかかる恐怖を映し出す。バイバイマンに取りつかれた3人は互いの命を助け合うが、次第に追い詰められていく。
映像は、1人の男が車から降りてくる場面からスタート。男は、友人宅を回っては「誰かに言った?」「あの名前だ。誰かに言ったのか?」と質問を投げかける。相手が“あの名前”を他人に話したことを認めると、ショットガンで射殺。「考えるな。言うな。考えるな……」と、不気味に呟きながら、“あの名前”を知る者を皆殺しにしていく。
ショットガンを手に殺人を繰り返す男を演じたのは、リー・ワネル。人気ホラー「ソウ」シリーズなどで知られるワネルは、「かなり長い間、映画の世界にリアルな魔物が登場しなかった。バイバイマンは2000年代の人にとって、これから1000年先まで続くリアルな魔物だ。これまで見たことのないものを提示していると思う」と自信をのぞかせる。
一方、バイバイマンに扮したダグ・ジョーンズは、ホラー映画ファンに向け「この作品の脚本は心理の層が幾重にも折り重なっていた。読んでいる間は絶えず心が活発に反応していたよ。『そんなに怖くないだろう、大丈夫さ、ホラー映画が嫌いな友達を連れて行こう、きっと彼女は平気さ』なんて考えたらダメだ……彼女は平気じゃない」と警告している。
「バイバイマン」は、7月8日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開。
(C)2017 STX Financing, LLC. All Rights Reserved.
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント